北海道 札幌円山 店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- マルヤマクラスの1階
- 円山公園駅 6番
- 電源:あり
- 営業時間:7時〜22時
札幌のオシャレな街「 円山 」のスタバ |
今回のスタバは札幌 円山(まるやま)。
円山は札幌ではおしゃれな街で有名。
円山のスタバはmaruyama class(マルヤマクラス)内にあります。
スタバはマルヤマクラスの1階出入り口付近。



行き方 |
最寄り駅は円山公園駅(地下鉄 東西線)
円山公園駅にスタバの案内板がありました。
– – スタバごいす(^^;
地下鉄円山公園駅 出入口6番 直結1階マルヤマクラス内。



スタバ 札幌円山店 |
スタバ 札幌円山店。
マルヤマクラスの1階。
出入口が小さいため,スタバの位置はわかりにくいです。
店内は出入り口に反して?広い印象。




続いて,店内奥、駐輪場前の窓側席。




電源 コンセント |
●サイレンさんの真下の窓側席


●大テーブル席

場所・営業時間・レシート |
●北海道 札幌市中央区 南1条西27丁目1-1 マルヤマクラス
●月 7:00 – 22:00
●火 7:00 – 22:00
●水 7:00 – 22:00
●木 7:00 – 22:00
●金 7:00 – 22:00
●土 7:00 – 22:00
●日 7:00 – 22:00
●祝 7:00 – 22:00
●札幌円山店 #914
スタバ巡り旅の体験談 |
円山のイメージは『おしゃれな街』『高級住宅街』『北海道神宮』etc…札幌でワンランク上の場所。
その円山にスタバ巡りで初訪問時,『スタバどこ???』となりました💦
2017年当時,私はスタバアプリをインストールせず、スタバ検索はgoogle mapでした。
駅にあるスタバの看板に気づかずgoogle mapのGPSでマルヤマクラス内を探索。
でも中々見つけられずで、ようやく発見して思ったことが、『(スタバ 札幌円山店は)見つけにくい』でした。
苦労して見つけたがあり、第一印象は『(入り口)ちっちゃ!』

おしゃれな街 円山なのになんかがっかり(^^;)
札幌円山店の近くにあるスタバ 札幌宮ヶ丘店1がオシャレすぎて良すぎたからかな?
円山店なんか見劣りする(T ^ T)・・なんて思考でした。
ですが!
後日,再度円山へ訪れ,マルヤマクラス全体を見たときに『(スタバ 札幌円山店は)立地よかったんだ!』と感嘆しました。
私のスタバ巡りの原点 東京 お台場2で感じたこととつながりました。
スタバは立地がリッチ♪

注釈
1. 札幌でおすすめのスタバ▶︎札幌宮ヶ丘店

2. スタバ巡りの原点▶︎レインボーブリッジを眺められるお台場店

<広告>
まとめ
札幌円山店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- マルヤマクラスの1階
- 円山公園駅 6番
- 電源:あり
- 営業時間:7時〜22時
