大阪府 海遊館 店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- 大阪港駅
- 電源:なし
- 営業時間:9時〜21時
大阪港駅 |
今回はスタバ 海遊館店。
『海遊館』は大阪にある世界最大級の水族館。
私が訪れたのは夜の海遊館。
大阪メトロ『大阪港駅』1番から徒歩5分。
目印は観覧車。
観覧車は天保山大観覧車、光のアートでした。






目印は天保山大観覧車ともう一つ。
おっきなジンベエザメ(↓)??


スタバ 海遊館店 |
スタバ 海遊館店はジンベエザメ アートの近く。




ここからは店内。
スタバ 海遊館店は水族館ならではの海アートが特徴。
そして、アートの他に店内奥の大きな窓も注目ポイント。






スタバでクリスマス系のBGMがかかると(今回のyoutube↑:私はつい口ずさんじゃいたくなるほどに)テンションがちょい上がっちゃいます。
電源 コンセント |
●見つけられませんでした。
営業時間・場所・レシート |
●月 09:00 – 21:00
●火 09:00 – 21:00
●水 09:00 – 21:00
●木 09:00 – 21:00
●金 09:00 – 21:00
●土 09:00 – 21:00
●日 09:00 – 21:00
●祝 09:00 – 21:00
※最新情報にご注意ください
●大阪府 大阪市港区 海岸通1-1-10 海遊館
●海遊館店 #1511
<スポンサー>
港 & スタバが最高♪ |
ここからはスタバ旅の体験談(↓)です。
⭐︎ ⭐︎
最寄り駅は大阪港駅。
そして、私が訪れたのは夜の海遊館。
『スタバ 海遊館店のここがよかったなぁ〜』は店内でなく(私は)外でした。
というのも、スタバのすぐそばからは大阪港が眺められます。
スタバの近くから見える大阪港と夜景が癒しだったんです。
港 & スタバ1)って私はちょーすき♪

大阪港は店内からも眺められるのですが(↓)、夜に限っては店内からの大きな窓越しでなく直がよかったでした。
– – 夜だと光が反射してちょっと見えにくい💦
大阪港を眺めながら、
遠くに夜景を眺めつつ、
涼しい夜風に当たりながらののんびりコーヒータイム♪
私はこれが超絶最高な時間でした♪





注釈
1)函館港 & スタバ▶︎函館ベイサイド店
1)横須賀港 & スタバ▶︎コースカベイサイドストアーズ店

1)神戸港 & スタバ▶︎神戸ハーバーランド umie MOSAIC店
1)佐世保港 & スタバ▶︎させぼ五番街店
<スポンサー>
まとめ
海遊館 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 大阪港駅
- 電源:なし
- 営業時間:9時〜21時
