大阪府 ららぽーとEXPOCITY 店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
北海道民がスタバ巡り旅での体験談をもとに書いています。
目次 太陽の塔と若い時計台 |
今回はスタバ ららぽーとEXPOCITY店。
最寄り駅は万博記念公園駅。
このときはスタバ巡りと『太陽の塔』が目的。
現地で太陽の塔を見て、想像を超えた大きさにびっくり。
表の顔である『黄金の顔』『太陽の顔』が見れたしこれで満足。
よし、スタバいこ・・・・と思ってたけれど、表の顔とにらめっこしているうちに裏の顔がどんなのなのか見てみたいの気持ちがニョキニョキ芽生えてきました、でも入園は250円で有料・・・どうしよう・・・。
結果として入園。裏の顔のブラックさがダークすぎてさらにびっくり。どうやら過去・現在・未来を表しているだとか。
芸術はムツカシイ。。
※岡本太郎作の『太陽の塔』、銀座には『若い時計台』




太陽の塔へ寄り道しましたが、今回はスタバ ららぽーとEXPOCITY店。
万博記念公園駅から徒歩でららぽーとEXPOCITYへ。近くにはパナソニック スタジアム 吹田。
– – ガンバ大阪のサッカースタジアムはここにあったんだなぁ。


TSUTAYA BOOK STORE |
スタバはららぽーとEXPOCITYの2階。
お店の前に到着して(またまた)びっくり。
TSUTAYA BOOK STOREがありました。
TSUTAYA(ツタヤ)の中にスタバのツタバ。

STARBUCKS RESERVE |
ツタバだったことに私は(またまた)びっくり。
スタバ 公式アプリでの店名は『ららぽーとEXPOCITY店』でTSUTAYAとは書いてなかったので。
そして、またまたまたびっくりだったのが リザーブだったこと。
STARBUCKS RESERVE。
– – ららぽーとだし、ツタヤの中だし、近くにはサッカー場があるし、たくさんの人がくるんだろうなぁ。


スタバ ららぽーとEXPOCITY |
スタバ ららぽーとEXPOCITY店は広いなぁという印象。
勉強したい人、ショッピングの休憩で、サッカーの応援前後に、万博観光の休憩でetc・・・様々な人のニーズに応えられるスタバ・・・と思いました。














電源 コンセント |
●あり


営業時間・場所・レシート |
●月 10:00 – 21:00
●火 10:00 – 21:00
●水 10:00 – 21:00
●木 10:00 – 21:00
●金 10:00 – 21:00
●土 10:00 – 21:00
●日 10:00 – 21:00
●祝 10:00 – 21:00
※最新情報にご注意ください
●大阪府 吹田市 千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 2階 20340(店舗番号)
●ららぽーとEXPOCITY #1323
まとめ
ららぽーとEXPOCITY 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
●朝は10時から、夜は21時まで
●TSUTAYA BOOK STORE & スタバのツタバ
●STARBUCKS RESERVE
●コンセント あり
