大阪府 LUCUA 1100 2階 グランマルシェ店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- 大阪駅
- LUCUA 1100 2階
- 電源:なし
- 営業時間:10時30分〜20時30分
ルクア イーレの2階 |
今回はスタバ LUCUA 1100 2階 グランマルシェ店。
大阪駅の2階。
LUCUA 1100(ルクアイーレ)。
LUCUA 1100の2階。


スタバ LUCUA 1100 2階 グランマルシェ店 |
LUCUA 1100 2階1)は雑貨フロア。
スタバ グランマルシェ店は2階フロアの奥。
賑やかな店内でした。
買い物の休憩や雑談、時間調整などなどに活用されそう。






電源 コンセント |
●なし (店員さんに聞きました)
営業時間・場所・レシート |
●月 10:30 – 20:30
●火 10:30 – 20:30
●水 10:30 – 20:30
●木 10:30 – 20:30
●金 10:30 – 20:30
●土 10:30 – 20:30
●日 10:30 – 20:30
●祝 10:30 – 20:30
※最新情報にご注意ください
●大阪府1) 大阪市北区 梅田3-1-3
●LUCUA 1100 2階 グランマルシェ #1257
<スポンサー>
わからないなりに考えました!! |
ここからはスタバ旅の体験談(↓)です。
⭐︎ ⭐︎
「スタバ LUCUA 1100 2階グランマルシェ店の良いところはなんだろう??」
スタバ巡りで考えること(↑)なんですが、毎回答えはわかりません。
ですがですが!
わからないからこそ「自分で考える」が楽しい。
以下(↓)リアルにスタバ体験し周囲を散策しての憶測です。
その①
以前はSTARBUCKS RESERVEだった!?
リザーブ情報は記事制作時に情報収集して判明。
2021年2月時点ではルクア大阪 地下2階にSTARBUCKS RESERVE3)があります(譲った形なのかなぁ??)。
でも、「RESERVE店だった」は、つまり集客力がある立地なんだろうなぁと推測。

その②
RESERVEだったことから、人が多く集まる店舗の場所。
でも、
・2階フロアの奥なのに??
・なんでこんな賑やかなんだろう??
・普通、フロアの奥って遠いとかめんどいとかで敬遠しがちじゃ??
の疑問に対して、単純に大阪駅の2階だから。
・・・だけじゃないはずっ!!ってなぜか私は思いました( ˘ω˘ )
スタバの周囲を散策すると「高速バス乗り場」が近かったでした。
高速バス乗り場は1階、スタバは2階。
バスまでの時間調整に便利??

その③
大阪駅の駐車場がスタバから近いこと。
買い物帰りの車内テイクアウト用で寄っちゃうもあるのかなぁ?なんて思いました。

と、ワタクシは考えた末にこの憶測にたどり着きました( ˘ω˘ )

注釈
1)LUCUA 1100 2階 アトリウムガーデン店。
2)大阪府のスタバ▶︎ 一覧です。
3)STARBUCKS RESERVE▶︎ LUCUA osaka 地下2階店
<スポンサー>
まとめ
LUCUA 1100 2階 グランマルシェ 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 大阪駅
- LUCUA 1100 2階
- 電源:なし
- 営業時間:10時30分〜20時30分
