香川県 TSUTAYA 宇多津 店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- ブックアンドカフェ
- 電源:あり
- 営業時間:8時〜24時
宇多津駅 |
今回はスタバ TSUTAYA 宇多津店。
宇多津(うたづ)駅から徒歩10分。
– – すっごく早歩き💦




ブックアンドカフェ |
スタバ TSUTAYA 宇多津店はTSUTAYA併設店。
ブックアンドカフェが楽しめるスタバです。

スタバ TSUTAYA 宇多津店 |
スタバ TSUTAYA 宇多津店はフロアの角っこ。
ブックアンドカフェのスタバ、お客さんが多かった( ˘ω˘ )








電源 コンセント |
●あり(ネット情報より)
営業時間・場所 |
●月 08:00 – 24:00
●火 08:00 – 24:00
●水 08:00 – 24:00
●木 08:00 – 24:00
●金 08:00 – 24:00
●土 08:00 – 24:00
●日 08:00 – 24:00
●祝 08:00 – 24:00
※最新情報にご注意ください
スタバは8時〜
TSUTAYAは10時〜

●香川県 綾歌郡 宇多津町浜3-21-2
JRの時間で諦めた |
ここからはスタバ旅の体験談(↓)です。
⭐︎ ⭐︎
スタバ TSUTAYA 宇多津店への初訪問は2017年、真夏の夜。
当時は四国お遍路巡りの真っ只中。
4泊5日で88箇所のお寺巡り。
北海道のローカル番組 水曜どうでしょうの影響で真似したくなった弾丸プランの真っ只中。
一緒に巡っていた友達にお遍路の道中、近くにスタバがあったら短時間寄らせて!と懇願して💦
香川ではスタバ TSUTAYA 宇多津店に寄らせてもらいました。
というのも、2017年はスタバ巡り旅の1年目。お遍路に行きながらも、四国のスタバに寄れるならば寄ってみたいの気持ちが頭の片隅にはありました。
そのため、初訪問は滞在時間数分💦

1年後。
2度目の訪問は2018年。
2度目は岡山→宇多津駅に到着。
次の電車 宇多津→高松まではわずか34分。
たったの34分。
34分間で宇多津駅→スタバ→宇多津駅を強行しました、徒歩で💦
片道12分ほどかかると計算して、店内滞在は10分もいれない!!は前提で強行。
旅行なのに必死^^;
そこまでしての最大の目的は『コーヒーを注文、レシートのナンバーを写真に撮る、コップをメインに記念撮影を1枚撮る』でした。
この記事で使うために。

すっごく足早でスタバに向かいました。
スタバ前の大通りでの信号待ちの時間がすっごく惜しいの気持ちもありで到着。
すっごく懐かしかった。1年ぶりだぁ〜お遍路ぶりだぁ〜、って。
そして、急いでレジへ。。。
そしたらデス。すっごい混んでました。
レジ待ちが発生していました💦
『あかんっ!!!!これは、注文まで待っていたら電車を逃しちゃう!!!』ってやつでした。
泣く泣く注文を諦めました。
– – よく行ったなぁ。写真はないけれど心に刻まれた良い思い出ダ( ˘ω˘ )

<スポンサー>
まとめ
TSUTAYA 宇多津 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- ブックアンドカフェ
- 電源:あり
- 営業時間:8時〜24時
