東京都 東銀座 店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
北海道民がスタバ巡り旅での体験談をもとに書いています。
日本スターバックスの原点 銀座 |
日本スターバックスの原点。
銀座。
銀座のスタバってどんな建物?どんな雰囲気?などなど、私は『銀座 x スタバ』に興味深々。
今回はスタバ 東銀座店。
最寄り駅は東銀座。
近くには歌舞伎座。
– – 歌舞伎って東銀座で見れるんだ。スタバ巡りで通りかかって知りました(汗)




白ビルの一角 |
スタバ 東銀座店。
歌舞伎座からスタバまでの道中にサイレンさんを発見。
スタバは白ビルの一角。
東銀座店は『STARBUCKS COFFEE』の看板が遠くからだと小さくて見つけにくかった。




スタバ 東銀座 |
スタバ 東銀座店。
時事通信ビルの1階。
店内は狭い印象。







銀座。
日本の一等地。
テナントであれば賃料が高い。
コーヒー一杯は300円台。
利益を出すためにはの総合的な判断がこの広さにこの座席配置の工夫なのでしょう。
隣との間隔は近かったなぁ〜。
雰囲気は『これが原点、銀座のスタバか』という感想。
電車は人混み(汗)
歩いていても人混み(汗)
みんな歩くの早っ(汗)
人も車も数と速度が半端ない。
チンタラ歩いているとなんかういている感覚。
でも、スタバを利用するとみんなゆったりしている。
ゆったり作業やら雑談やら読書している。
スタバを利用する人って時間に余裕のある人が多い??
店舗の外(動)と中(静)のギャップが引き立たせてくれてるのかな?
時の流れがゆっくりに感じる瞬間。
一等地のスタバであればあるほど時がゆっくりに感じるって感覚が多いような。。
気のせいかなぁ。。







電源 コンセント |
●あり


営業時間・場所・レシート |
●月 07:00 – 21:00
●火 07:00 – 21:00
●水 07:00 – 21:00
●木 07:00 – 21:00
●金 07:00 – 21:00
●土 08:00 – 20:00
●日 08:00 – 20:00
●祝 08:00 – 20:00
※最新情報にご注意ください
●東京都 中央区 銀座5-15-8 時事通信ビル
●東銀座 #520
まとめ
東銀座 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
●日本スタバの原点 銀座にある東銀座店
●営業時間は曜日により異なる
●コンセント あり
