紙屋町シャレオ 店【 広島県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- リザーブ
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時30分 〜 22時
行き方 |
今回はスタバ 紙屋町シャレオ店。
広島本通商店街の近く。
地下街にありました。


スタバ 紙屋町シャレオ店 |
2001年4月オープン👏
広島県の一号店㊗️


紙屋町シャレオ店はSTARBUCKS RESERVE。
リザーブ。
広島県ではシャレオだけ!
※2020.08.21時点
店内はちょっと薄暗く、どこか昔風な雰囲気の印象。
東京だと丸の内ビル店のような雰囲気。
ほんとなんとなくですが。
なんか、なんかがなんかおしゃれでした(*´꒳`*)

電源 コンセント |
あり
- 窓側の長テーブル(ハイチェア)

営業時間・住所・レシート |
●月 07:30 – 22:00
●火 07:30 – 22:00
●水 07:30 – 22:00
●木 07:30 – 22:00
●金 07:30 – 22:00
●土 07:30 – 22:00
●日 07:30 – 22:00
●祝 07:30 – 22:00
●広島県1) 広島市中区 紙屋町 地下街シャレオ202

※最新情報にご注意ください
備忘録 |
2019年2月初訪問
- スタバ旅:3年目
- スタバ巡り:655
広島本通り店のスタバから徒歩。
アーケード街を通りました。
街の雰囲気から察するに広島の繁華街っぽいなぁと思いました。

2024年11月。
わたしの住んでいる北海道の職場 知人と飲み会をしました。
話の流れで知人は学生時代・広島に住んでいたと教えてくれました。
そこで、広島スタバ旅の記憶から一言
『シャレオね』
そしたらシャレオってワードに「そうそうそうそう!」ってくいついてくれました。
続けて「よく行ったなぁ〜懐かしいなぁ」と言ってました。
スタバ旅で感じた『広島の繁華街っぽいなぁは合ってた!』とわかりました(^^)
まとめ
紙屋町シャレオ 店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- リザーブ
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時30分 〜 22時

【 注釈 】
スタバをまとめています。
スポンサー