スタバ 宮島サービスエリア(下り線)店 〜無謀にも徒歩で行きました

宮島サービスエリア(下り線)店【 広島県 】

 

スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。

 

  • 電源 コンセント:あり
  • 営業時間:7時 〜 21時
  • 徒歩でも入れます

 

行き方

今回はスタバ 宮島サービスエリア(下り線)店。

 

サービスエリアにあります。

 

わたしは徒歩で行きました。

 

 

スタバ 宮島サービスエリア(下り線)店

2009年4月オープン👏

 

スタバ 宮島サービスエリア(下り線)
スタバ 宮島サービスエリア(下り線)店。

 

 

 

サービスエリア内。

 

スタバの独立店。

 

ドライブスルーはできません❌

 

店内は中規模。

 

サービスエリアのマップ
サービスエリアのスタバマップ(2019)

 

 

 

starbucks miyajima sa
スタバ体験(*´꒳`*)

 

 

電源 コンセント

あり

  • 窓側の長テーブル(スツール)

 

コンセントの証拠写真
コンセントの証拠写真。

 

 

営業時間・住所・レシート

●月 07:00 – 21:00

●火 07:00 – 21:00

●水 07:00 – 21:00

●木 07:00 – 21:00

●金 07:00 – 21:00

●土 07:00 – 21:00

●日 07:00 – 21:00

●祝 07:00 – 21:00

 

●広島県1) 廿日市市 上平良293 宮島サービスエリア(下り線)

 

レシート スタバ 宮島サービスエリア(下り線)
レシート #925

 

※最新情報にご注意ください

 

備忘録

2019年2月 初訪問

  • スタバ旅:3年目
  • スタバ巡り:649

 

今回のスタバは期待値が高かった。

 

広島スタバ旅でメインの厳島表参道店と同等で期待値が高かった。

 

しかし、懸念点があった。

 

それは店舗場所。

 

スタバは高速道路の休憩所(SA:サービスエリア)にありました。

 

広島スタバ旅は公共機関を利用して基本”徒歩”。

 

SA…どうしよう。気になる…

 

事前に調べていないわたし。ほんとあほ。

 

徒歩でSAに行ったからといって、SA内に入れるかどうか100%の確証はなかった。

 

確証がないのに、なのに調べない。

 

ギャンブル。

 

でも、どーしても行ってみたい気持ちが強く『徒歩できっと入れるだろう』と期待して行ってみました。

 

近い駅

  • JR 廿日市駅

 

廿日市駅
JR 廿日市駅。

 

 

 

宮島SAまで徒歩
駅から徒歩。

 

 

 

宮島サービスエリアは高台。

 

駅からは上り坂。

 

楽しいウキウキ感覚のウォーキングは広島駅から廿日市駅に到着するまでだった。

 

上り坂の途中からは、

 

『広島県にわざわざ来て、えらい道を歩いているなぁ〜自分何してるの⁉️』

 

と自虐しちゃうこともあった。

 

予想していなかったあまりの上り坂に修行的な感覚(;´Д`A

 

宮島SAまで徒歩
ひたすら坂道を登りました。

 

 

 

宮島SAまであと少し
宮島SAまであと少し。

 

 

 

無料駐車場
お客様駐車場。

 

 

 

宮島サービスエリアの駐車場
宮島サービスエリアの駐車場

 

 

 

北海道から広島まできて、SAのスタバにわざわざ徒歩で行く。

 

その訪問したくなった動機はインスタを見てだった。

 

気になり口コミも見た。

 

評価が高かった。

 

廿日市駅から徒歩30分

 

実際に来てみてわかりました。

 

すごく良かった!

 

スタバはSAの中で独立店。

 

スタバの周囲は癒しの木々。

 

見晴らし良好。開放感やばし。

 

めっちゃ歩いたから達成感と爽快感やばし。

 

『よく来たなー(*´꒳`*)』

 

テラス席でスタバ体験。
テラス席でスタバ体験。

 

 

 

スタバでまったりしてると、奥に歩いて行く人を見かけました。

 

『奥は景色が良いのかな??』

 

気になり行ってみました。

 

スターバックス 宮島サービスエリア(下り線)
スタバの奥に鳥居↗️

 

 

 

宮島SAにある鳥居
宮島SAにある大鳥居

 

 

 

宮島SAの大鳥居
この先は絶景ビューポイント。

 

 

 

鳥居がありました。

 

『おぉ(*´꒳`*)』

 

宮島の厳島神社の鳥居みたいな色。

 

そして、その先が絶景でした。

 

この景観がわたしには想定外でえらい良かったです。

 

瀬戸内海を一望
瀬戸内海を一望

 

 

 

結果。

 

徒歩でサービスエリアに入れました。

 

スタバに行けました。

 

行き帰りは徒歩だったので大変でしたが、思い出に残っているスタバ旅でした(*´꒳`*)

 

 

 

 

まとめ

 

宮島サービスエリア(下り線)店のスターバックス・コーヒー旅でした。

 

  • 電源 コンセント:あり
  • 営業時間:7時 〜 21時
  • 徒歩でも入れます

 

おすすめのスタバ 宮島サービスエリア(下り線)店
宮島サービスエリア(下り線)店。

 

 

 

【 注釈 】

 

スタバ旅をまとめています。

 

1)広島広島 HIROSHIMA

 

スポンサー