札幌グランドホテル 店【北海道】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- 電源 コンセント:あり
- 月〜金:7時 〜 22時
- 土日祝:7時30分 〜 22時
目次 行き方 |
今回はスタバ 札幌グランドホテル店。
最寄駅▶︎札幌駅
札幌駅と大通駅のほぼ中間。

札幌グランドホテル店は札幌駅前通り。
ホテルの1階、角っこにスタバがあります。



行き方(地下歩行空間) |
札幌グランドホテルへは地下歩行空間1)(略してチカホ)からも行けます。
地下歩行空間は寒い日・雨の日に便利。
札幌駅ー大通ーすすきの間を地下歩で信号にも止まらず行けるので便利。
最寄り出入口は8番。


札幌グランドホテルへは地下歩行空間 6番 or 8番。


札幌グランドホテルへは地下歩行空間 6番 or 8番。


STARBUCKS RESERVE |
スタバ 札幌グランドホテル店はリザーブ。
STARBUCKS RESERVE。
☆/R。
ワンランク上のコーヒーが味わえます。


スタバ 札幌グランドホテル店 |
札幌グランドホテル店は席数が多いです。
リザーブ提供店のためか、雰囲気の良さが印象的でした。









電源 コンセント |
●あり(①、②、③)




営業時間・住所・レシート |
●月 7:00 – 22:00
●火 7:00 – 22:00
●水 7:00 – 22:00
●木 7:00 – 22:00
●金 7:00 – 22:00
●土 7:30 – 22:00
●日 7:30 – 22:00
●祝 7:30 – 22:00
※最新情報にご注意ください
●北海道2) 札幌市中央区 北1条西4丁目 札幌グランドホテル 1F
レシート #333
スポンサー
コーヒージャーニーのきっかけ |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
当サイト『STARBUCKS COFFEE JOURNEY』のネーミングのきっかけとなったスタバ。
スターバックス・コーヒー・ジャーニー。
スターバックス・コーヒー旅。

リザーブのコーヒーを初めて飲んだのは札幌グランドホテル店だった。
それは2018年 正月。
2018年はスタバ巡りが丸1年経ったころ。
日本全国のスタバ巡りは2016年12月から始めた。
2018年正月には200店舗を突破していた(目標は1,000店舗)。
スタバ巡りは200を超えていたが,リザーブのコーヒーは未経験だった。
- コーヒーの味が全然わからない💦
- コーヒーの好みがまだわからない💦
- 値段が高い💦
でも、たまたまだった。
訪れた時期が正月、これがきっかけだった。
正月だし、新年だし,(高いけれど)リザーブを飲んでみよう(*´꒳`*)

リザーブのコーヒーを注文。
すると、このようなカード👇をいただけた。
普段だったら『はぁ〜そうですか』でカード裏の詳細をチラ見してぽいっときっとゴミ箱行き。
だが,このときはスターバックス コーヒー パスポートなるものもいただけた。
なんで貰えたかまでは忘れちゃったけれど💦


このパスポートが当サイトのきっかけ。
スタバ巡り旅の発信方法が確立しました。
私は過去に北海道道の駅スタンプラリーを制覇,2017年には四国お遍路巡りで88箇所巡り制覇(→お遍路は水曜どうでしょうのマネをしたくなった)。
そして次なる挑戦を模索中にビ・ビ・ビときたのがスタバ巡り旅3)。
コーヒーパスポートのコーヒージャーニー。
自分のこれまでの経験、そして今後の挑戦したいことが一つの線でつながった,そんな感覚でした。

注釈
スポンサー)
まとめ
札幌グランドホテル店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 電源 コンセント:あり
- 月〜金:7時 〜 22時
- 土日祝:7時30分 〜 22時
