ミント神戸 店【 兵庫県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- 7階
- 電源 コンセント:なし
- 営業時間: 11時 〜 23時
行き方 |
今回はスタバ ミント神戸店。
近い駅
- JR:三ノ宮
- 地下鉄:三宮・花時計前
- ポートライナー:三ノ宮
- 阪神:神戸三宮
- 阪急:神戸三宮

ミント神戸は各電車に近い場所。
今回は三ノ宮駅(JR)との位置関係⬇️



M-INT(ミント)神戸。
ミントカラーの建物。
淡いグリーンの建物。


なお、ミント神戸は
- 1階:三宮バスターミナル
- 7階:スタバ
- 9階:映画館(OSシネマズミント神戸)
スタバ ミント神戸 店 |
ミント神戸店は7階。
エスカレーター付近にあります。


店内は開放的で広めな印象を受けました。
買い物の休憩や映画までの待ち時間etc…に便利なスタバです。






電源 コンセント |
●なし
営業時間・住所・レシート |
●月 11:00 – 23:00
●火 11:00 – 23:00
●水 11:00 – 23:00
●木 11:00 – 23:00
●金 11:00 – 23:00
●土 11:00 – 23:00
●日 11:00 – 23:00
●祝 11:00 – 23:00
※最新情報にご注意ください
●兵庫県1) 神戸市中央区 雲井通7-1-1 ミント神戸

神戸の7階はどんだけ?? |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
スタバ ミント神戸店のオープンは2018年11月。
初訪問は2019年9月。
コロナ禍前。
私がミント神戸店に期待したのは景観だった。
理由は『7階』にあるから。
過去に似たような立地で訪問前に期待しすぎて、でも期待外れの経験があった。
それでも、また期待しちゃったのは
神戸は自分好みな店舗がすごく多い( ˘ω˘ )
だから、期待した。
そして、7階へ。
でも、スタバを発見した瞬間👇は「ダメかな?」と思った。

7階にある戦略は『レストラン街』『エスカレーター付近で立地がいい』だからかな?なんてことが一瞬でよぎったから。
でも👇

窓ガラスが見えたことに期待が急上昇⤴️
「予想を超えてくるんじゃないか?」
いざ店内へ。
窓ガラスに面した場所👇に座席あり。
でも、混んでて空席なし💦
窓側席が空くのを待機中、考えたことは
- 眺めがいいのかな
- 作業に集中できる席なのかな
- 人気席なのかな

そして、窓側席へ。
この景観が、
7階にある神戸一高いスタバだ❗️

……。
ん⁉️
眺めが……良くない……。
窓側席からは高い建物ばかり。
神戸の街並みを遠くまで一望はできない景観だった💦
残念無念(*´-`)
でも、神戸の雰囲気を感じれて楽しかった。
そんなスタバ旅だった。
まとめ
ミント神戸 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 7階
- 電源 コンセント:なし
- 営業時間: 11時 〜 23時

【注釈】
兵庫県のスタバをまとめています。
こちらもぜひ参考にしてみてください。
スポンサー