水戸駅南中央通り 店【 茨城県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 23時
行き方 |
今回はスタバ 水戸駅南中央通り 店。
近い駅
- 水戸 駅。


駅からスタバまで1.6km。
わたしは徒歩20分。
ドライブスルー |
水戸駅南中央通り 店はドライブスルー型のスタバです。

スタバ 水戸駅南中央通り 店 |
2014年4月 オープン👏






独立店。
店内は広め。
作業しやすいテーブル席多め。
空間レイアウトやインテリアがなんかおしゃれだった。
あと、軒下のテラス席が広くて珍しかった。
『良いスタバだなぁ』と思いました。

電源 コンセント |
あり
- 小窓側の長テーブル
- 大テーブル

営業時間・トイレ・住所・レシート |
●月 07:00 – 23:00
●火 07:00 – 23:00
●水 07:00 – 23:00
●木 07:00 – 23:00
●金 07:00 – 23:00
●土 07:00 – 23:00
●日 07:00 – 23:00
●祝 07:00 – 23:00
●トイレあり
●茨城県1)水戸市 元吉田町303-1

※最新情報にご注意ください
備忘録 |
2023年3月 初訪問
- スタバ旅:7年目
- スタバ巡り:1,018
スタバ水戸 県庁前 店訪問後、通り道にあったバス停からバスで移動。

支払い方法は現金。
赤信号停止時に500円玉の両替。
そしたら、運転手さんに「降りる時、お釣り出ますので」って制された。
『えっ!?どゆこと?』
運転手さんに言われたとはいえ、半信半疑。
とはいえ言われたので、降車時は500円で支払い。
ジャラジャラジャラ。
乗車運賃が自動で引かされたお釣りがでてきた。
『今のバスってそうなんだ!?知らなかった!水戸すげー』ってわたしは思った。
その後、北海道に帰ってからバスを利用。
バス車内(2023年5月)で降車するお客さんの様子をわたしは見ていた。
とある学生さんは降車時に両替し、出てきた小銭から乗車運賃を支払っていた(あれれ?)。
水戸のバスが最新だったのか、北海道が以前から変わっていないのかよくわからないけれど、水戸で貴重な体験をした。
まとめ
水戸駅南中央通り 店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 23時

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。
スポンサー