金沢フォーラス1階 店【 石川県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:10時 〜 21時
行き方 |
今回はスタバ 金沢フォーラス1階店。
最寄駅▶︎金沢駅。
改札外。

金沢駅は線路を挟んで
- 兼六園口(東口👈今回はこちら)
- 金沢港口(西口)



もてなしドームのコンセプトは『駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心』
というのも、金沢は雨や雪が多い地域(ナルホドー❗️)
そして、ドームの先端には、ドームの出入口にはでっかい門があります。

でっかい門は鼓門(つづみもん)。
金沢駅のランドマークです。
フォトスポット📷(金沢駅は世界で最も美しい駅14駅の1つ)です。


長めの前置きになりました( ˘ω˘ )
今回のスタバは金沢駅(兼六園口、東口)そばのフォーラスにあります。




入店直後にエスカレーター(2階への上り)。
今回のスタバはエスカレーター(1階への下り)付近です。
スタバ 金沢フォーラス1階店 |
金沢フォーラス1階店は 1階。
エスカレーター(1階への下り)付近にありました。
1階とはいえ、以前の1階店(▶︎旧 スタバ)の場所は良すぎたがゆえに、私の感覚では『ちょっと隠れている』の店舗位置。
そのためか、
エスカレーターで1階に到着した場所からでもスタバの存在を主張している(かのように私は感じた)巨大ブッラクサイレンさん⬇️がいました。

スタバ 金沢フォーラス1階店は中規模。
通路と店内の境目は床色で、窓ガラスの仕切りがなくオープンな作り。
席数は少なめな印象。
とはいえ、
- 公共機関(在来線や新幹線1)、バスetc……)
- ショッピング
- 映画館の前後
などなどの時間調整や休憩に便利なスタバです。










あと、
石川県 限定グッズ(マグカップ、コースター)
JIMOTO made Series(九谷焼=KUTANI)がありました。

電源 コンセント |
●あり



営業時間・住所・レシート |
●月 10:00 – 21:00
●火 10:00 – 21:00
●水 10:00 – 21:00
●木 10:00 – 21:00
●金 10:00 – 21:00
●土 10:00 – 21:00
●日 10:00 – 21:00
●祝 10:00 – 21:00
※最新情報にご注意ください
●石川県2) 金沢市 堀川新町3-1 金沢フォーラス 1F

まとめ
金沢フォーラス1階 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:10時 〜 21時

【注釈】
石川県のスタバをまとめています。
こちらもぜひ参考にしてみてください。
スポンサー