盛岡フェザン 店【 岩手県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- 盛岡駅 2階
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:10時 〜 20時
行き方 |
今回はスタバ 盛岡フェザン店。
盛岡 駅にあります。


スタバは
- 改札外
- フェザン本館の2階(駅改札も2階)


スタバ 盛岡フェザン 店 |
2015年10月 オープン👏

駅ビル「フェザン」2階。
駅改札と同じ階層。
待ち合わせや時間調整、新幹線のテイクアウト用になど色々便利。
注意点はレジの待ち時間。
テイクアウトならば、時間に余裕を持って。
わたしは時間が足らずでテイクアウトを諦めた経験あり。
新幹線用にテイクアウトならば、スタバ到着は出発15〜20分前が良さそう。
電源 コンセント |
あり
- レジ前 大テーブル
- レジ奥 大テーブル
営業時間・トイレ・住所 |
●月 10:00 – 20:00
●火 10:00 – 20:00
●水 10:00 – 20:00
●木 10:00 – 20:00
●金 10:00 – 20:00
●土 10:00 – 20:00
●日 10:00 – 20:00
●祝 10:00 – 20:00

●岩手県1) 盛岡市 盛岡駅前通1-44 フェザン本館2FH
※最新情報にご注意ください
備忘録 |
2018年3月 初訪問
- スタバ旅 :2年目
- スタバ巡り:311
見ただけ。
2022年4月 再訪
2度目はテイクアウトして新幹線車内で飲む予定だった。
To Goは滅多にしないことや電車の旅で移動中にのんびり飲むというシチュエーションに憧れがありました。
新幹線2)利用。
行き先は盛岡➡️新函館北斗


スタバには予定新幹線出発の15分前に到着。
レジには5組待ち。
『もしかしたら危ないかも?』とよぎりましたが、レジに並びました。
…
…
あんまり進まない…。
やばい…💦
新幹線を一本乗り過ごしてしまうと次の新幹線は1時間〜1時間30分後。
本数が多くないんです。
タイムスケジュール的には乗りたい!
でも、スタバも寄っておきたい!
どっちとる???
結果、数分待ってスタバを諦めました。
さて、新幹線に乗車。
乗車して気づきました。
全席指定席で自由席がなかったんです(んなバナナ🍌)

乗車時間は1時間40-50分。
このときは『チケット売り場の駅員さん教えてよ〜』と思いました。
ずーっと立ったまま新函館北斗まで行きました(T ^ T)
この体験談は2022年4月。
そして、ブログ更新は2024年5月。
記事制作時に知りました。気づきました。
盛岡〜新函館北斗間など自由席がない新幹線しか走っていない区間では自由席特急券の代わりに「特定特急券(立席)」が発売されている。
「特定特急券(立席)」は自由席車両がないので指定席車にのみ乗れる。
もし空席があれば座ることができる。指定席券の利用者が来たときは譲れば問題なし。
…って。
ようは、座れたってことでした(まじかーーー)。
無知って罪(T ^ T)
おかげさまで貴重な体験ができました。
まとめ
盛岡フェザン店のスターバックス・コーヒー 旅でした。
- 盛岡駅 2階
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:10時 〜 20時

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。
スポンサー