松山市駅前 店【 愛媛県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- リザーブ
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 21時
行き方 |
今回はスタバ 松山市駅前 店。
近い駅
- 松山市駅 駅
- 松山市 駅






スタバ 松山市駅前 店 |
2016年12月オープン👏




駅そば。
路面店。
店内は広め。天井高め。窓ガラスは大きく彩光あり。
インテリアの色合いや材質などから落ち着いた雰囲気で心地よい空間。
なんとなくですが、高級感漂う空間に感じました。
また、隣席とは距離感が適度にあり、パーソナルスペースは保てた。
他のお客さんと近くなくていい!
わたしは好きなスタバでした♪

坊ちゃん列車ミュージアム |
松山市駅前店はちょー珍しかったスタバ。
その理由はカウンター席のさらに奥にありました!
それは、夏目漱石の書籍「坊ちゃん」に登場した機関車。





電源 コンセント |
あり
- 出入口の窓側長テーブル(スツール)
- レジ前の大テーブル(スツール)

営業時間・トイレ・住所・レシート |
●月 07:00 – 21:00
●火 07:00 – 21:00
●水 07:00 – 21:00
●木 07:00 – 21:00
●金 07:00 – 21:00
●土 07:00 – 21:00
●日 07:00 – 21:00
●祝 07:00 – 21:00
●トイレあり
●愛媛県1) 松山市 湊町4-4-1

※最新情報にご注意ください
備忘録 |
2018年10月初訪問
- スタバ旅:2年目
- スタバ巡り:566
松山スタバ巡り時に訪問。
当時、最大の目的は特別店になった道後温泉駅舎店だった。
※スタバの特別店(リージョナルランドマークストア)は2018年夏頃〜
わたしのスタバ巡りは「松山市駅前店」→「道後温泉駅舎店」の順番で巡った。

道後温泉駅舎 店に到着して気になったのが赤枠↗️。
坊ちゃん列車って書いてありました。

『さっき(スタバ 松山市駅前店で)展示物でみたなぁ〜』
…
…なんて思っていたら!?
列車が走ってきました。
それが坊ちゃん列車でした!!
道後温泉駅に実物が停車したんです。

ちなみに、
トーマスの顔部分は1ではありませんでした(^^;;

まとめ
松山市駅前 店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- リザーブ
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 21時

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。
スポンサー