そごう横浜 店【 神奈川県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:10時 〜 20時
行き方 |
今回はスタバ そごう横浜 店。
近い駅
- 横浜 駅



そごうは横浜駅(東口)方面。
駅から徒歩数分。
近いようで遠い。
遠いようで近い場所。
看板(SOGO)がわかりやすいので悩みませんでした。


スタバ そごう横浜 店 |
2023年8月オープン👏
スタバは3階。
そごう横浜にスタバ探し目的で入店してわかりました。
高級店が揃ってるお店でした。
2階はロレックスとかエルメス・シャネルなどなど(まじヤバー)。
スタバがある3階も高級感がありました。
その3階フロア中央にスタバ(ゴイスー)。
『戦略がすごい!!』
スタバはちょっと贅沢。サードプレイス。空間を提供etc…のブランド価値。
高級店と同フロアにスタバがある。
これがスタバブランドの価値を高めているって改めて思いました。

スタバは中規模。
座席は肘掛け付きのイージーチェアが中央エリアにどかっと。
高級感を意識しての座席レイアウトっぽいなと思いました。
吹き抜け構造で開放感あり。
訪問時は若い女性店員さんの接客が愛嬌あって良かった。
好印象なスタバでした(*´꒳`*)

電源 コンセント |
あり
- 通路沿いの長テーブル(ハイチェア)

営業時間・トイレ・住所・レシート |
●月 10:00 – 20:00
●火 10:00 – 20:00
●水 10:00 – 20:00
●木 10:00 – 20:00
●金 10:00 – 20:00
●土 10:00 – 20:00
●日 10:00 – 20:00
●祝 10:00 – 20:00
●スタバにはトイレなし
●神奈川県1) 横浜市西区 高島2-18-1 そごう横浜店3階

※最新情報にご注意ください
スポンサーリンク
備忘録 |
2025年2月初訪問
- スタバ旅:9年目
- スタバ巡り:1,184
レシートナンバーは#4300番台。
最近できた店舗だと、訪問時にレシートを見てわかりました。
横浜駅にはスタバが多い。
『でも、なんでさらに増やしたんだろうなぁ?この場所なんだろうなぁ?』
スタバ体験後、3階エスカレーターで2階へ。
そして、外にでたときは『これかな?』と思った。
- スタバから大した迂回もなく、外にすぐ出れたこと
- 外が真っ平な道(キャリーケースでも不便でない道)

そごうの隣はスカイビル。
バスターミナル。
『バス乗り場が近いから、待ち時間にも活用されるのかな?』
『スタバ 横浜スカイビル店はちょっと狭いし、席数少なめだし、混み率高い印象があるし』とわたしは思いました。
まとめ
そごう横浜 店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:10時 〜 20時

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。