スタバ 京都四条河原町店【河原町駅の6番】

京都四条河原町 店【 京都府 】

 

スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。

 

  • 河原町駅 6番出入口
  • 電源 コンセント:あり
  • 営業時間:7時 〜 23時
  • 閉店

 

行き方

今回はスタバ 京都四条河原町店。

 

閉店しましたが、スタバ旅記録です。

 

⭐︎      ⭐︎

 

近い駅

  • 河原町 駅(阪急電鉄)

 

Kawaramachi Station。河原町 駅(阪急)
Kawaramachi Station。河原町 駅(阪急)

 

 

 

6番出入口の地上にスタバ。

 

立地すごっ( ̄▽ ̄;)

 

 

スタバ 京都四条河原町店

2011年4月オープン👏

 

2024年6月クローズ。

 

スタバ starbucks 京都四条河原町店
スタバ 京都四条河原町 店。

 

 

 

四条通り沿い。

 

路面店。

 

テラス席あり。

 

スタバは中規模。

 

店内は『思ったより広いな』という印象を受けました。

 

京都四条河原町 スタバ
大テーブルあり。

 

 

 

京都四条河原町 スタバ 河原町駅
壁側のテーブル席。

 

 

 

kyoto starbucks coffee
出入口付近の窓側席。

 

 

 

店内奥はロングシート。
店内奥はロングシート。

 

 

 

京都四条河原町店 starbucks coffee
STARBUCKS ART。

 

 

 

わたしは窓側席でスタバ体験。

 

目の前は駅への階段、その先は交通量の多い四条通り。

 

景観が好きでした(*´꒳`*)

 

スタバ体験
スタバ体験(*´꒳`*)

 

 

電源 コンセント

●あり

 

電源 コンセント
出入口付近の窓側席。

 

 

 

電源 コンセント
電源 コンセント。

 

 

営業時間・トイレ・住所・レシート

●月 07:00 – 23:00

●火 07:00 – 23:00

●水 07:00 – 23:00

●木 07:00 – 23:00

●金 07:00 – 23:00

●土 07:00 – 23:00

●日 07:00 – 23:00

●祝 07:00 – 23:00

 

●トイレあり

 

●京都府1) 京都市下京区 四条通寺町東入二丁目御旅町30番地

 

京都四条河原町 スタバ レシート
レシート #994

 

※最新情報にご注意ください

 

 




スポンサー

 

備忘録

2018年4月 初訪問

  • スタバ旅:2年目
  • スタバ巡り:361

 

わたしは初京都。

 

京都二寧坂店のスタバ訪問後、四条通りをスタバローラー。

 

京都祇園ホテル店からLAQUEまでをローラー。

 

今回のスタバは京都マルイ店後に訪問。

 

京都マルイ
四条通り沿いにあった京都マルイ。

 

 

 

2018年当時、

 

四条通り沿いにスタバが点々としていました。

 

スタバの場所から『四条通りは京都のメジャーストリートなんだなぁ』と察しました。

 

スタバ 京都四条河原町
2018年。

 

 

 

訪問時、テラス席には僧侶のような格好された外国人がいてました。

 

『え!?』

 

『どこの国の人?えー!?京都すげーε-(´∀`; )』

 

京都の洗礼を受けた気分でした。

 

場所はすごい良さそう。

 

京都マルイ店もそうだけれど、なんで閉店したんだろうなぁ??

 

 

 

 

まとめ

 

京都四条河原町店のスターバックス・コーヒーの旅でした。

 

  • 河原町駅 6番出入口
  • 電源 コンセント:あり
  • 営業時間:7時 〜 23時
  • 閉店

 

スタバ starbucks 京都四条河原町店
京都四条河原町 店。

 

 

 

【 注釈 】

 

スタバ旅をまとめています。

 

1)京都京都 サムネ