那覇空港北ウィング 店【 沖縄県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
2019年 移転(青→赤へ)しました。

那覇空港 出発ロビー内 |
今回のスタバは那覇空港。
店舗位置は保安検査後の出発ロビー内。ゲート内。
保安検査の先にあるスタバです。
フライト前までの待ち時間や旅の思い出にお土産 etc…..に、おすすめの店舗です。

スタバはANA側 |
那覇空港北ウィング店はANA側。
北ウィング ANA側は31 〜 38番。
保安検査出発口 BやCが近いです。

JAL利用でも行けます |
初訪問時の私は『JAL』。
私は保安検査A(スタバが近いBやCでなくて)を利用。
「那覇空港のスタバに行きたかったけれど、行けないんだ(T ^ T)」って、最初は思いました💦
でも、那覇空港は大丈夫。
JAL利用でもスタバに行けます。
つまり,
- 『ANA』でも『JAL』でも
- 空港保安検査が『A』でも『B』でも『C』でも
スタバに行けます❗️
Aを抜けた後、Bへ |
スタバはANA側。
- ANA側の保安検査はBやC (北ウィング)
- JAL側の保安検査はA (南ウィング)

私は保安検査Aから通りました。
Aを抜けたあと、B側への通路があります。
渡り通路が解放されているため『北ウィング⇄南ウィング』の行き来が可能です。

こちら👇は反対。
北→南ウィング方面(保安検査B→A:ANA→JAL)


ごちゃごちゃ書きましたが,
那覇空港は、
北ウィング⇄南ウィングの行き来が可能。
スタバ 那覇空港北ウィング店 |
※移転前の情報です。
那覇空港北ウィング店はANA利用者には便利な立地でした。
座席はカウンター2席のみ。


空港店ならではのお土産コーナーにはこちらの商品。
沖縄タンブラーにはシーサー o(`ω´ )o



営業時間・住所・レシート |
●月 7:00 – 21:00
●火 7:00 – 21:00
●水 7:00 – 21:00
●木 7:00 – 21:00
●金 7:00 – 21:00
●土 7:00 – 21:00
●日 7:00 – 21:00
●祝 7:00 – 21:00
●沖縄県1) 那覇市 鏡水150 那覇空港国内線旅客ターミナルビル
●那覇空港北ウィング店 #2009
JAL利用だったので諦めたケレド |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
2018年7月。初の沖縄県。
事前に知っていたので、那覇空港のスタバは旅の最後に行くと決めていた。
空港店でお土産を買うと決めていた。
でも、ところが⁉️だった( ゚д゚)
那覇空港に到着し、保安検査前でスタバを探しても見つけれなかった。
「スタバないぞ!?えっ……まさか保安検査を通った先?」
スタバを探しても店舗がないために、不安がよぎった。
というのも、
当時の店名は那覇空港北ウィング店👇だったので,保安検査の前か後かの判断がつかなかったから。

私が住んでいる北海道 新千歳空港のスタバは保安検査前。
新千歳のように保安検査前を期待しつつ慌てて調べたが、口コミ情報によるとどうやら保安検査の先っぽい💦
私の航空チケットはJAL便。
『やられた(T ^ T)』
保安検査の先ということはライセンス契約店
スタバ旅の経験から、私は嫌な予感がした。
羽田やセントレア・関空などを巡った経験から、保安検査の先はイコールANA側にあるんだろうなぁと思った。
スタバと全日空のANAはライセンス契約を結んでいるって知ってたから。
でも、店名だけじゃゲート内って私はわからなかった。
新千歳空港みたいに保安検査前ってなぜか思い込んでいた。
なので、保安検査先と知って『お土産買えない(T ^ T)』
私には衝撃の事実(T ^ T)
残念すぎて悲しい感覚になった。
諦めの境地で泣く泣く保安検査を通り、名残惜しく北ウィング側を見ると
『ん?もしや??』
南ウィングから北ウィングに行けちゃうの❓
まじで⁉️
驚いた。
那覇空港すごい!
ありがとう那覇空港!
※2019年3月 那覇空港国内線ゲート内店。移転しました。

注釈
1)沖縄県のスタバ▶︎一覧です。
スポンサー
まとめ
那覇空港北ウィング 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 那覇空港 出発ロビー内 ANA側 31番付近
- 北と南ウィングは行き来が可能
- 営業時間:7時 〜 21時
