宮城県 仙台泉パークタウン タピオ 店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。スタバ巡りの体験談を書いています。
仙台の高級住宅街?? |
今回はシリーズモノ。
題して「東北スタバ巡りの旅」
時期は2018年3月。スタバ巡りで確保できた期間は4日間。レンタカーを使わずにどこまで巡れるか!?に挑戦しました。
記事内容として濃い薄いありますでしょうが、どうぞどうぞ温かいお気持ちで目を通していただけると幸いです。
※弾丸 東北スタバ巡りシリーズの始まりはこちら。
3日目、14店舗目。
2016年12月から本格的に始めたスタバ巡りの旅。その中で、この東北スタバ巡り 3日目が過去最高に歩いた日です。歩数は5万歩超え(歩数詳細はプロフィールにて)
13店舗目 イオンモール富谷店から仙台泉パークタウン タピオ店へ。
「泉中央セルバ→イオンモール富谷」と同様に「イオンモール富谷→仙台泉パークタウン タピオ」もけっこう離れています。
イオンモール富谷にいた時刻は21時。
この時点でバスの選択肢はなし。
徒歩で行くかどうか。
–遠いいし、体力の消耗もかなりありで悩みました
スタバ「仙台泉パークタウン タピオ店」の閉店時間をチェック。
どうやら22時。
それならゆっくり歩いても間に合う・・・結果として徒歩で行くと決断。

歩くこと30分。
スタバの周辺に到着。仙台パークタウン タピオ周辺を歩いていて思ったことは『この辺は仙台の高級住宅街なのかな??』ということでした。
なんだか敷居の高い空気感がプンプンでした。



スタバ 仙台泉パークタウン タピオ |
スタバに到着したのは21時41分。
閉店は22時。なんとか間に合った〜と安堵。
すごく疲れていたので『ここで飲もっかな』と注文しにレジへ行くと『すみません、ラストオーダー終わりまして・・・』と。
『え?????』
閉店は22時って・・・スタバのアプリで確認したのに・・・。
『22時ではなくて??』とだけ、ワンターンだけ交渉しましたがダメでした。
このときはそれ以上ワーワー言わず、了承しました。
わざわざ北海道からここまで来たのに・・・なんてことは言わず。
その代わり、この経験談はここで残させていただく。
–悔しかったなぁ


営業時間・場所 |
ラストオーダーは30分前ですよ!!!!
●月 10:00 – 22:00
●火 10:00 – 22:00
●水 10:00 – 22:00
●木 10:00 – 22:00
●金 10:00 – 22:00
●土 10:00 – 22:00
●日 10:00 – 22:00
●祝 10:00 – 22:00
※最新情報にご注意ください
● 宮城県 仙台市泉区 寺岡6-5-1 泉パークタウン タピオ
まとめ
宮城県 仙台泉パークタウン タピオ店のスターバックス・コーヒー情報でした。
●朝は10時から、夜は22時だけれどラストオーダーは21時30分!

〈 広 告 〉