仙台大野田 店【 宮城県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 23時
行き方 |
今回はスタバ 仙台大野田店。
近い駅
- 太子堂 駅(JR)
スタバまで 1km、わたしは徒歩10分。


近い駅
- 富沢 駅(地下鉄)
駅からスタバまで 850m。
わたしは徒歩12分。


ドライブスルー |
仙台大野田 店はドライブスルー型のスタバです。


スタバ 仙台大野田 店 |
2013年3月 オープン👏



スタバは独立店。
三角屋根。
外観がおしゃれに感じました。
店内は天井が高く開放的な空間。
席数は若干少なめな印象。

電源 コンセント |
あり
- 出入口付近の窓側長テーブル(ハイチェア)
- 大テーブル

営業時間・住所・レシート |
●月 07:00 – 23:00
●火 07:00 – 23:00
●水 07:00 – 23:00
●木 07:00 – 23:00
●金 07:00 – 23:00
●土 07:00 – 23:00
●日 07:00 – 23:00
●祝 07:00 – 23:00
●宮城県1) 仙台市太白区 大野田4-2-1

※最新情報にご注意ください
備忘録 |
2018年12月 初訪問
- スタバ旅:2年目
- スタバ巡り:605
当時は雨。
太子堂駅から徒歩。
駅からちょっと遠かった。
『よし、やるぞ!』って最高潮な気分ではなかった。
スタバの初見はかっこいいなぁ。
雨だから、夕暮れだったからか、スタバの外観がシックだからか、なんか映えていた。

入店前に建物を見た。
造りが三角屋根(切妻屋根)。
なんとなく堺フェニックス通り 利晶の杜店に雰囲気が似ていると感じました。
三角屋根のスタバって珍しいし、かっこいいです。

スタバの感想はマジカルバナナ状態。
- 三角屋根は珍しい🎵
- 三角屋根はかっこいい🎵
- 三角屋根はおしゃれ🎵
みたいな(マジカルバナナってこんな遊びじゃなかったっけ?忘れちゃった)。
何が言いたいかって。
仙台大野田 店はなんかおしゃれでした(*´꒳`*)
まとめ
仙台大野田 店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 23時

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。
スポンサー