仙台パルコ 店【 宮城県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:10時 〜 20時30分
行き方 |
今回はスタバ 仙台パルコ 店。
- 3階:2024年10月まで
- 4階へ移転:2024年11月から(今回はこちら)
⭐︎ ⭐︎
近い駅
- 仙台 駅








スタバ 仙台パルコ 店 |
2008年8月 1階にオープン👏
2018年10月 3階へ移転
2024年11月 4階へ移転

エスカレーターで4階フロアに到着。
スタバはエスカレーターそば。
スタバ探しは簡単でした(さすがスタバ!)
店内は広いです。
席数も多いです。
わたしは店内奥の窓側席が好き。
特等席に感じました。
そこは仙台駅前広場が一望できます。
ロケーションがいい!
鹿児島中央駅二階店のような感じでした。

あと、女性店員さんの接客が上手に感じました。
というのも比較してしまったから。
当日、某店利用の際に会計でスタバカードの読み込みがうまくいかず4、5回通された。
その時の扱い方が気になってしまい、気持ちを抑えきれず『ちょー大事なカードなので』とつい言ってしまった。
言ってしまいたくなっちゃうほどの扱い方に感じた。
でも、パルコの接客してくれた女性店員さんはナチュラルに一発で取り込めたし、その他諸々の最低限確認すべき内容を肩に力を入れずの自然な感じの流れるような接客が自分は好きだった。
数慣れてるなぁと感じた。
接客が好印象だと、その後のスタバ体験の満足度が高い。
『また来たいな』と思えちゃう。
わたしは好きなスタバでした(*´꒳`*)
電源 コンセント |
あり
- 出入口のベンチ(足元にあります)
- 出入口のハイチェア席(足元にあります)

営業時間・トイレ・住所・レシート |
●月 10:00 – 20:30
●火 10:00 – 20:30
●水 10:00 – 20:30
●木 10:00 – 20:30
●金 10:00 – 20:30
●土 10:00 – 20:30
●日 10:00 – 20:30
●祝 10:00 – 20:30
●スタバにトイレなし
● 宮城県1) 仙台市青葉区 中央1-2-3 仙台パルコ4階

※最新情報にご注意ください
スポンサーリンク
備忘録 |
2025年2月 初訪問
- スタバ巡り:9年目
- スタバ旅:1,173
4階へ移転。
『3階店の頃とどう変えたんだろう?』
レイアウトや雰囲気が楽しみでした。
到着し思った。
『広い!!!』
あと、訪問した際にチェックするのがコンセントの有無。
『大テーブルにありそうだなぁ』と思ったが見つけられず。
そのほかもありえそうな箇所を見たが、見つけられず。
帰り際にも再三チェックした。
『ない?そーなんだ!?』
帰り際、店舗前を見返して気づいた。
出入口のベンチ&右側のハイチェア席の足元をみると電源があった。
『電源席でもこんなパターンがあるのか!?』
コンビニで窓側の雑誌コーナーで立ち読み。その様子は外から見える。
人がいると心理的に入店しやすいってやつ。
そのスタバ版かな?と思った。
店舗出入り口のベンチに電源席。ニーズはあろう。
店舗前を通るお客さんは人がいるから『人気があるのか?』で入店しやすい効果????とわたしは思いました。
まとめ
仙台パルコ 店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:10時 〜 20時30分

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。