宮城県 エスパル仙台本館 店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- 仙台駅 1階
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 22時
仙台駅 |
今回はスタバ エスパル仙台本館 店。
最寄駅▶︎JR 仙台駅。
スタバはJR仙台駅 西口側 1階。
新幹線改札が近いスタバです。






仙台駅のスタバ情報 |
スタバは仙台駅 西口側 パルコ 3階にもあります。


スタバは仙台駅 東口側の4階にもあります。


仙台駅 新幹線改札 |
エスパル仙台本館店は新幹線改札が近いスタバです。
スタバから新幹線改札までの導線↓



スタバ エスパル仙台本館 |
スタバ エスパル仙台本館店のオープンは2000年10月。
北海道・東北エリアの1号店。
経営陣は営利目的で採算高いと考えたのであろうスタバ。
JRや地下鉄・新幹線の改札が近いため利便性が高いです。
スタバはオープンな作り。お店に入らずとも混雑具合が把握できるので「入りやすい雰囲気だなぁ」と私は感じました。
でも、すっっっっごい混んでた💦















電源 コンセント |
●あり


営業時間・場所・レシート |
●月 7:00 – 22:00
●火 7:00 – 22:00
●水 7:00 – 22:00
●木 7:00 – 22:00
●金 7:00 – 22:00
●土 7:00 – 22:00
●日 7:00 – 22:00
●祝 7:00 – 22:00
※最新情報にご注意ください
● 宮城県4) 仙台市青葉区 中央1-1-1 エスパル仙台本館
●エスパル仙台本館 #174
アートあったっけ? |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
初訪問は2018年3月。
外観をパパパっと撮影して終わり、店内を利用せず。
2度目は同年12月。
2度目は仙台駅のスタバをしっかり把握したかったので、店内を利用した。
2度のスタバ訪問。「これで仙台駅のスタバはバッチリ」と私は思った( ˘ω˘ )
しかし、2019年、レジに置かれていたSTARBUCKS ART 2019 AUTUMNのパンフレットを見てマジか!?と思った。
ご存知ない方のために、パンフレット内容は『1400店舗以上あるスターバックスコーヒーの中で出会える個性豊かなアートたち』と書いてあり、いくつかのスタバが紹介されていました。


紹介されているスタバの中に今回のエスパル仙台本館店↑があった。
マジか!?と思った。
え!?
アートなんてあったっけ!?
そこで過去写真を見返した。
「もし撮影してなかったら、もう一回仙台にいかなきゃ💦」なんてことを思った。

かろうじてアートが写っていた( ˘ω˘ )
私の性格上、もし写真がなかったら仙台に行きたい熱が急上昇してただろうなぁ。
注釈
1)仙台駅 西口側 3階▶︎仙台パルコ店
2)仙台駅 東口側 4階▶︎エスパル仙台東館店
3)レンチキュラーアートで想起▶︎目黒店
4)宮城県のスタバ▶︎一覧です。
スポンサー)
まとめ
エスパル仙台本館 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 仙台駅 1階
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 22時
