新潟女池 店【 新潟県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 ~ 23時
行き方 |
今回はスタバ 新潟女池 店。
最寄高速▶︎新潟中央インターチェンジ。

私はバスを利用。
バス停 女池神明から徒歩。

ドライブスルー |
新潟女池 店はドライブスルー型のスタバです。

スタバ 新潟女池 店 |
2017年2月オープン👏



郊外独立店。
テラス席あり。
店内はワンフロア。
レジ前はL字ソファー。
道路側は一面窓ガラス。窓側はソファー。
作業目的ならば、店内奥がおすすめ。

電源 コンセント |
あり
- 大テーブルの側面
- 壁側ハイチェア席
営業時間・トイレ・住所・レシート |
●月 07:00 – 23:00
●火 07:00 – 23:00
●水 07:00 – 23:00
●木 07:00 – 23:00
●金 07:00 – 23:00
●土 07:00 – 23:00
●日 07:00 – 23:00
●祝 07:00 – 23:00
●トイレあり
●新潟県1) 新潟市中央区 女池上山2-9-19

※最新情報にご注意ください
備忘録 |
2022年11月 初訪問
- スタバ旅:6年目
- スタバ巡り:939
窓側席でスタバ体験。
窓外をずーっと見ていると、店舗前のパン屋さんが私はすごく気になりました。
車がどんどん入っていくんです。
雰囲気的にお客さんが多くてなんか美味しそう。
次のスタバ アピタに向かう際、パン屋さんに寄っちゃいました( ˘ω˘ )
あと、信濃川をまた見ました。
前日の長岡で見た信濃川。
わたしには珍しい体験のため記念撮影📷

まとめ
新潟女池 店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 ~ 23時

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。
スポンサー