別府公園 店【 大分県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- ドライブスルー
- 駐車時間に注意
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時30分 〜 22時
行き方 |
今回はスタバ 別府公園店。
最寄駅▶︎別府駅
スタバは西口側(山の手方面)


別府駅から徒歩11分、別府公園に到着👇



ドライブスルー |
別府公園店はドライブスルーができます。

駐車場 |
駐車場は、Dパーキングで管理されています。
ドライバーを推察して、情報を3つピックアップ👇
- 入出庫が可能なのは 7時 ~ 23時。
- 入庫から1時間無料。
- 1時間利用以降→60分 / 100円

スタバ 別府公園店 |
別府公園店は、郊外独立店かつ公園店。
スタバ目的でお客さんがわざわざ訪れる独立店のため、利用者の価値観は私とどこか通ずるものがあり、居心地の良い空間になんとなく感じました。
あと、訪問できた時間帯は夜。
夜でも別府公園の緑が感じられました👇。
昼間はもっともっと最高に癒し空間なんだろうなぁとも思いました(*´-`)




ここからは店内です。 |
屋根は片流れ(出入口側が高く、レジ側が若干低い)。
そのため、店内はワンフロアですが、高低差のある空間。






電源 コンセント |
●あり


営業時間・場所・レシート |
●月 07:30 – 22:00
●火 07:30 – 22:00
●水 07:30 – 22:00
●木 07:30 – 22:00
●金 07:30 – 22:00
●土 07:30 – 22:00
●日 07:30 – 22:00
●祝 07:30 – 22:00
※最新情報にご注意ください
●大分県1) 別府市 西野口町2780-28 別府公園東駐車場
●レシート #1769
スポンサー
ビックインパクト❗️ |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
初訪問は2022年。
スタバを体験して強く印象に残ったのは、こちら。
アート👇
- 壁にあった大きな円状
- 窓側に吊るされていた細長い物体(→調べたところ竹材)

特に強烈なインパクトがあったのは👇。
「なんですかこれ⁉️横から見たら薄っぺらいけれど、何⁉️」

「木なのかな?年輪をイメージ?別府公園だから、樹木を尊重的な?そういえば、店舗前に大きな木があったしなぁ」
これまでのスタバ巡りの経験上『アート作品2)=地域を象徴』の関係性を見てきた。
たとえば👇
そのため、別府公園店も同じ意味合いかな?って私は思った( ˘ω˘ )
店内に溶け込んでいるアート。
いや、私には不自然なほどの、違和感があったほどに大きなアート作品。
ビックインパクト!
そんなスタバ旅だった( ˘ω˘ )
注釈
スポンサー
まとめ
別府公園 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- ドライブスルー
- 駐車時間に注意
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時30分 〜 22時
