ちゃやまちアプローズタワー 店【 大阪府 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- 電源 コンセント:あり(極小です)
- 営業時間:6時30分 〜 22時30分
行き方 |
今回はスタバ ちゃやまちアプローズタワー店。
近い駅
- 阪急:大阪梅田



大阪梅田駅(阪急)からは350m。
近くには阪急高速バスターミナル。

アプローズタワーの1階にスタバがあります。
梅田芸術劇場のそば。



スタバ ちゃやまちアプローズタワー店 |
2000年10月オープン👏





アプローズタワーの1階。
席数は多め。
店内側面は多面窓ガラス、天井は高いです。
シャンデリアや窓側のソファーetc……インテリアがオシャンティーで良かった。
落ち着ける雰囲気の良いスタバでした。
わたしは好きなスタバです(*´꒳`*)
混んでいるイメージが強かったので早朝にスタバ体験しました。

電源 コンセント |
あり(でも、少ないです)
- 三角形テーブルの角

営業時間・トイレ・住所・レシート |
●月 06:30 – 22:30
●火 06:30 – 22:30
●水 06:30 – 22:30
●木 06:30 – 22:30
●金 06:30 – 22:30
●土 06:30 – 22:30
●日 06:30 – 22:30
●祝 06:30 – 22:30
●トイレは建物内の地下フロア
●大阪府1) 大阪市北区 茶屋町19-19 アプローズタワー 1F

※最新情報にご注意ください
スポンサーリンク
備忘録 |
2018年4月 初訪問
- スタバ旅:2年目
- スタバ巡り:382
初大阪スタバ巡り。
夜に訪問。
店舗がガラス張りだったため、外から店内が丸見え。
混んでました。
雰囲気が良さそうに見えた。
窓側はソファーだし、シャレた照明だったし。

再訪は2019年2月。
早朝。
注文後、座席フロアへ。
パッと見た時にソファーやら大テーブルが三角形だったこと、照明が普通なのにおしゃれに見えたし、天井の高さがあって開放感もあり。
これらを目の当たりにして『ここイイ!』って感じました。
空間の演出が上手なスタバです。
まとめ
ちゃやまちアプローズタワー 店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- 電源 コンセント:あり(少ないです)
- 営業時間:6時30分 〜 22時30分

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。