大丸梅田 店【 大阪府 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- 大阪駅の2階
- 電源 コンセント:なし
- 営業時間:7時 〜 23時
行き方 |
今回はスタバ 大丸梅田 店。
大阪駅にあります。
- 改札外。駅ナカ。駅構内。
- 南側
- 2階









スタバ 大丸梅田 店 |
2011年3月オープン👏
大丸梅田 店は2階。
オープンテラス席が多いです。


店内はせまめ。
席数少なめ。
勉強や作業よか、雑談や時間調整に便利なスタバだろうなぁと思いました。
あと、気になったのは店員さんが帽子をかぶっていたこと。
注文時に聞いたところ、大丸指定の帽子。
ナルホドー。

電源 コンセント |
なし(店員さんに聞きました)
営業時間・トイレ・住所・レシート |
●月 07:00 – 23:00
●火 07:00 – 23:00
●水 07:00 – 23:00
●木 07:00 – 23:00
●金 07:00 – 23:00
●土 07:00 – 23:00
●日 07:00 – 23:00
●祝 07:00 – 23:00
●スタバにトイレなし
●大阪府1) 大阪市北区 梅田3-1-1 大丸大阪梅田店

※最新情報にご注意ください
スポンサーリンク
備忘録 |
2018年4月 初訪問
- スタバ旅:2年目
- スタバ巡り:379
大丸梅田店には何度か訪問。
『スタバ 大丸梅田店の良いところってどこ?』
- 電源席はない
- 2階にある
- 店内は狭い
でも、人は入っている。
『ここはなんで混んでるんだろう?』
疑問がわたしにはありました。
すっっっごいおしゃれって外観ではなったし。
仮説は利便性。
JRは近い。市バスも近い。阪神・阪急も近いし、時間調整に便利な立地なのかなぁと思った。


あと、寒い冬時期でもコートを羽織って外の席に座っている人を多く見かけた。
冬の北海道では寒すぎて見られない光景。
その光景が珍しくてわたしには印象深かった。

大丸梅田店のオープンテラス席は天候にあまり左右されないだろう場所。
友人とちょっと話せればいい!雑談できればいい!
解放的だから、声量は気にしなくて済むしで話が弾む♪
だから2階でもニーズがある!
……のかなぁと思いました( ˘ω˘ )
まとめ
大丸梅田 店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- 大阪駅の2階
- 電源 コンセント:なし
- 営業時間:7時 〜 23時

【 注釈 】
スタバをまとめています。