大阪府 グランフロント大阪 店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- グランフロント大阪 南館 6階
- 紀伊國屋書店の奥
- 電源:あり
- 営業時間:10時〜21時
JR大阪駅 or 阪急 梅田駅 |
今回はスタバ グランフロント大阪店。
最寄駅は大阪駅 or 阪急梅田駅。
北海道民の私が目印にできたのは大阪駅のLUCUA(ルクア)。
– – すごくざっくりな説明💦



南館 6階 |
スタバはグランフロント大阪の南館。
南館 6階。
スタバは6階 紀伊國屋書店の奥にありました。





スタバ グランフロント大阪店 |
スタバ グランフロント大阪店は6階フロアの角っこ。
紀伊國屋書店を突っ切った先。
6階だし、紀伊國屋書店の奥だしで大阪駅の穴場スタバ??と思いました。








電源 コンセント |
●あり


営業時間・場所・レシート |
●月 10:00 – 21:00
●火 10:00 – 21:00
●水 10:00 – 21:00
●木 10:00 – 21:00
●金 10:00 – 21:00
●土 10:00 – 21:00
●日 10:00 – 21:00
●祝 10:00 – 21:00
※最新情報にご注意ください
●大阪府 大阪市北区 大深町4-20 グランフロント大阪 ショップ&レストラン 南館
●グランフロント大阪店 #1113
<スポンサー>
大阪駅の穴場?ブックアンドカフェ?? |
ここからはスタバ旅の体験談(↓)です。
⭐︎ ⭐︎
『ここってもしや?Book & Cafe?』
スタバ グランフロント大阪店の第一印象です。
というのも6階 紀伊國屋書店を突っ切った先にスタバがあったから、でも、違いました。
<大阪駅の書店&スタバといえば??>
↓
やはり梅田 蔦屋書店1)。
梅田 蔦屋書店は大阪駅の9階、ブックアンドカフェ。
今回のスタバ グランフロント大阪店と似ているような似ていないような。
(私が勝手に思うに)認知度・人気度はきっと梅田 蔦屋書店。
9階とはいえ駅近だし、広いし、雰囲気いいし、オシャレな感じだし。
店名からわかるし、書店&スタバってやっぱり読書家にとって最高だし。

それに対し、スタバ グランフロント大阪店は書店がそばにあるなんて(私は)訪問するまで(店名2)からも)わからなかったでした💦
また、駅からほんのちょっとだけ遠いし。ちょっと狭いし💦
そう、ほんと”ちょっと”だけ。
でも、そのちょっとが多くの人にとってえらい差。
でもでも。
がゆえに、私はグランフロント店が大阪駅の穴場スタバ??と思いました。
静かにのんびりの時間を過ごしたい方にはおすすめです。
また、今回のスタバの良いところはバルコニー(↓)があること。
大阪駅周辺のビルたち・大阪駅の空・ビル風を感じれる。
また6階の角にスタバがあるため、窓ガラスを多く使用されていて店内にいても開放感があったこと。

この体験は梅田 蔦屋書店ではできない。
自分は嫌いじゃないです。
好きと言いきれなかったのは、訪問時が雨上がりのため座席がちょい濡れで深々と座れずだったためです💦
– – 残念すぎたT^T
天気の良い日に、大阪のスカイブルーが堪能できる日にまた訪れたいなぁ( ˘ω˘ )

注釈
1)大阪駅のブックアンドカフェ店▶︎ 梅田 蔦屋書店
2)札幌駅の書店&スタバ(店名に注目です)▶︎札幌紀伊國屋書店
<スポンサー>
まとめ
グランフロント大阪 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- グランフロント大阪 南館 6階
- 紀伊國屋書店の奥
- 電源:あり
- 営業時間:10時〜21時
