JR新大阪アルデ 店【 大阪府 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- 新大阪駅 2階
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:6時30分 〜 22時

行き方 |
今回はスタバ JR新大阪アルデ 店。
新大阪駅にあるスタバです。
駅にはスタバが3店舗。
- JR東海 新大阪駅新幹線ラチ内 店
- エキマルシェ新大阪 店
- JR新大阪アルデ 店(🫲今回はこちら)


新大阪駅の改札は
- 新幹線〜 3階
- JR 在来線〜 3階
- 地下鉄〜 2階(スタバと同じ階層)





新幹線 or JR線 |
3階は
- 新幹線 改札
- JR 在来線 改札
新幹線改札は3つ
- 南口
- 中央口
- 在来線のりかえ
もし、新幹線 降車後にスタバならば、
新幹線改札は南口改札からがおすすめルートです。

バス乗り場 |
スタバは新大阪駅 正面口側。
正面口の1階はバス乗り場。
バス乗り場に近かったです。




スタバ JR新大阪アルデ 店 |
2014年4月 オープン👏

待ち合わせや時間調整に便利なスタバです。
店内にテーブル席あり。
ちょっとした隙間時間での作業ならば、JR新大阪アルデ店がおすすめとわたしは思いました。
電源 コンセント |
あり
- レジ前の大テーブル
窓側のロングテーブル席にはありませんでした。
営業時間・住所 |
●月 06:30 – 22:00
●火 06:30 – 22:00
●水 06:30 – 22:00
●木 06:30 – 22:00
●金 06:30 – 22:00
●土 06:30 – 22:00
●日 06:30 – 22:00
●祝 06:30 – 22:00
●大阪府1) 大阪市淀川区 西中島5-16-1 アルデ新大阪 (arde)
※最新情報にご注意ください
備忘録 |
2018年11月 初訪問
- スタバ旅 :2年目
- スタバ巡り:603
新大阪駅のスタバ探しは迷いました。
駅の構造を理解すればなんてことないのでしょうが、
横長で、3階の改札外はなんかL字みたいなフロアで、かつ1〜3階までの階層含め最初はとっつきにくかったです。
ぐるぐる歩き回りました。
スタバ JR新大阪アルデ店は2階。
駅の扉の先。
薄い窓ガラス扉を1枚隔てた先のすぐ外にありました。
たったこれだけなのに見つけにくかったですε-(´∀`; )
でも、発見後からは考えが変わり、場所的には立地がいいし利便性が高そうだとわかりました。
地下鉄↔︎新幹線 or JR改札までの人が歩く導線上だし、
バス↔︎新幹線 or JR改札までの人が歩く導線上だし。
と思いました( ˘ω˘ )
まとめ
JR新大阪アルデ 店のスターバックス・コーヒー 旅でした。
- 新大阪駅2) 2階
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:6時30分 〜 22時

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。
スポンサー