なんばスカイオ 3階 店【 大阪府 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
大阪のおしゃれ スタバです!
- スタバのBAR
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時30分 〜 22時
行き方 |
今回はスタバ なんばスカイオ 3階 店。
近い駅▶︎南海 なんば駅。
スタバは駅の3階。


南海なんば駅には「NAMBA SkyO(なんばスカイオ)」があります。
なんばスカイオは、駅直結の都市型複合施設(超高層ビル)です。
SkyOのOは大阪(Osaka)。
今回は3階1)。




STARBUCKS RESERVE -BAR- |
なんばスカイオ 3階店はリザーブです。
STARBUCKS RESERVE です。
しかも!?
STARBUCKS RESERVE – BAR– です。
このバー2)が最大の特徴❗️
つまるところ、らぐじょありー(*´꒳`*)なスタバ❗️❗️
スタバはスタバでも贅沢で豪華な空間(*´꒳`*)なんです❗️❗️❗️


スタバ なんばスカイオ 3階 店 |
2018年10月、オープン👏
他店と大きく異なるであろう点はレジです。
店員さんは黒エプロンばかり。意識高いんです。
しかも、リザーブのバー店。
日本で10店舗もない極小店。
プレミア店。
プレミアすぎて尖ってます!
お客さんもさることながら、店員さん自身がスカイオで働けることって一種のステータス(なのかなぁ)?
スカイオ店に期待しているお客さんの想いに全力で、かつ、さりげなく応えようとしてくれるでしょう。

ここからは店内。
雰囲気がいい。
インテリアにこだわりを感じました。
珈琲屋さんですが、ホテルのロビーのようなプチ贅沢でプチ豪華な空間。









電源 コンセント |
●あり


営業時間・住所・レシート |
●月 07:30 – 22:00
●火 07:30 – 22:00
●水 07:30 – 22:00
●木 07:30 – 22:00
●金 07:30 – 22:00
●土 07:30 – 22:00
●日 07:30 – 22:00
●祝 07:30 – 22:00
※最新情報にご注意ください
●大阪府3) 大阪市中央区 難波5-1-60 なんばスカイオ

スポンサー
大阪のおしゃれスタバでしょ! |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
2019年、初訪問。
第一印象、入店前の外観をぱっと見では(私は)すごいおしゃれ!と感じなかった💦
でも、店内を利用してわかった。
ハイレベルなスタバ。
ハイスタ。
- おしゃれな雰囲気
- なんとなくかっこいいと感じた内装のデザイン
- 座り心地の良い椅子 etc…
居心地良すぎだった。
結果、長居(*´꒳`*)
長居したことが、スカイオ店は良いと思えた証拠であり事実だと思った。
何かと時間に追われる日々。
時間に対して敏感な現代人にとって、長居できるスタバってちょー貴重。
居心地が良いゆえに、ハイレベルゆえにぷらっと寄りたくなっちゃう。
誰にとっても満足度の高いスタバじゃないかな?と思った。

大阪のおしゃれスタバ!
大阪のおすすめスタバ!
北海道に住んでるから滅多にいけないけれど、また行きたいなぁ(*´-`)
まとめ
なんばスカイオ 3階店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- スタバのBAR
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時30分 〜 22時

【 注釈 】
閉店しましたが、なんばスカイオ10階店のスタバ情報も紹介しています。
また、店内の雰囲気がおしゃれなBAR店⬇️を一覧にしています。
こちらもぜひ参考にしてみてください。
スポンサー