スタバ イオンモールりんくう泉南 店

イオンモールりんくう泉南 店【 大阪府 】

 

スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。

 

  • 電源 コンセント:なし
  • 営業時間:10時 〜 21時

 

行き方

今回はスタバ イオンモールりんくう泉南店。

 

近い駅

  • 岡田浦 駅(南海)

 

南海 岡田浦駅。
岡田浦駅(南海)。

 

 

 

駅からイオンまで1.3 km。

 

わたしは徒歩&ジョギングで11分。

 

イオンモールりんくう泉南。

 

 

 

イオンモールりんくう泉南。
イオンモールりんくう泉南。

 

 

スタバ イオンモールりんくう泉南店

2004年11月オープン👏

 

スタバは1階。

 

スタバの記念撮影。
スタバ体験(*´꒳`*)

 

 

電源 コンセント

●なし

 

 

営業時間・住所・レシート

●月 10:00 – 21:00

●火 10:00 – 21:00

●水 10:00 – 21:00

●木 10:00 – 21:00

●金 10:00 – 21:00

●土 10:00 – 21:00

●日 10:00 – 21:00

●祝 10:00 – 21:00

 

●大阪府1) 泉南市 りんくう南浜3-12

 

スタバ イオンモールりんくう泉南店 レシート。
レシート #582

 

※最新情報にご注意ください

 




スポンサーリンク

 

 

備忘録

2018年9月 初訪問

  • スタバ旅:2年目
  • スタバ巡り:518

 

りんくうプレミアムアウトレットから徒歩で行った。

 

りんくうプラミアム・アウトレット。
りんくうプラミアム・アウトレット。

 

 

 

『歩いてみたい』と思った動機は『景色が良さそう』と思っちゃったから。

 

『ビーチを見ておきたい!』と思ってしまったから。

 

ほんとなぜか。

 

イオンまでめっちゃ距離あるのに。

 

しかも雨なのに。

 

夕日が綺麗らしい・・・
関空への連絡橋・海・南国っぽい木々。

 

 

 

後のスタバ旅の記事制作で知ったが、ビーチは日本の夕陽百選に選ばれる絶景スポット。

 

どおりで良さげに見えたわけだ( ˘ω˘ )

 

当時の天候は雨。

 

歩き始めた直後に大きな橋があった。

 

徒歩スタート
徒歩スタート。

 

 

 

空港連絡橋
橋の上から見た関西国際空港への連絡橋。

 

 

 

眺めは良かった。

 

でも、当時は折り畳み傘。

 

ちょっとしか歩いていないが、だいぶ濡れてしまった💦

 

『やっぱり電車にしようかな❓』と心が折れかけ、来た道を振り返ってみた。

 

イオンモールりんくう泉南へ
戻るのも抵抗が出てしまうくらいな距離まで来てしまい、歩いて行こうと覚悟を決めました。

 

 

 

覚悟を決め、突き進むと前方にはビーチが❗️

 

目的はスタバに徒歩でむかいつつも、ビーチ見たさで歩いた。

 

でも、予想以上の雨による身体と気持ちの負担が大きかった。

 

また、イオンまでの距離の遠さに絶望💦

 

ビーチ
橋の上から見えたビーチ。

 

 

 

結果として、時間は50分かかった。

 

覚悟を決めたとはいえ、きつかった💦

 

でも、きつかったからか記憶に強く残っている。

 

振り返ると良い思い出^^;

 

⭐︎      ⭐︎

 

2020年7月、イオンのそばに泉南りんくう公園店のスタバが新オープン。

 

ビーチにあり、オーシャンビューが楽しめるスタバです♪

 

⭐︎      ⭐︎

 

2023年6月

 

雨じゃない日に見た景色。

 

やっぱりよかった(*´꒳`*)

 

りんくうタウンから見えたビーチ
りんくうプレミアムアウトレットから見えた景色。

 

 

 

りんくうタウンから見えたビーチ
ビーチ。

 

 

 

 

まとめ

 

イオンモールりんくう泉南 店のスターバックス・コーヒー旅でした。

 

  • 電源 コンセント:なし
  • 営業時間:10時 〜 21時

 

スタバ イオンモールりんくう泉南
イオンモールりんくう泉南 店。

 

 

 

【 注釈 】

 

スタバ旅をまとめています。

 

1)大阪大阪 osaka