天王寺ミオ プラザ館 店【 大阪府 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
大阪トップ5に入る好きな店舗です(*´꒳`*)
- 天王寺駅 4階
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:10時 〜 23時
天王寺駅 or 阿倍野橋駅 |
今回はスタバ 天王寺ミオ プラザ館店。
近い駅 ▶︎ 近鉄 阿倍野橋駅
最寄駅 ▶︎ JR 天王寺駅




スタバ 天王寺ミオ プラザ館店 |
天王寺ミオ プラザ館店は4階。
エレベーターそば。
席数は少なめな印象でした💦









電源 コンセント |
●あり

営業時間・住所・レシート |
●月 10:00 – 23:00
●火 10:00 – 23:00
●水 10:00 – 23:00
●木 10:00 – 23:00
●金 10:00 – 23:00
●土 10:00 – 23:00
●日 10:00 – 23:00
●祝 10:00 – 23:00
※最新情報にご注意ください
●大阪府1) 大阪市天王寺区 悲田院町10-48
●天王寺ミオ プラザ館 #1316
スポンサー
台風直撃の被害💦 |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
大阪トップ5に入る好きな店舗(*´꒳`*)
理由はロケーション。
スタバから通天閣と大阪城が同時に見えることに、私は衝撃でした。
ロケーション&立地が「やばい❗️」と私は思いました( ˘ω˘ )



店舗の口コミを見たところ
- 通天閣が見えて良い景色
- 夕日が綺麗に見える
- てんしばがよく見える
「やっぱり、窓側席は良いよね(*´꒳`*)」とか「明るい時間帯にも行ってみたい」と思った。
私は夜しか訪問できていないので💦

今回のスタバは、私にとって初訪問の印象が特大だった。
初訪問は2018年9月。
台風21号が大阪を直撃した月だった💦
北海道からニュースを見ていた。
関西国際空港連絡橋が破損し復旧しなければ、飛行機のキャンセルを考えていた。
復旧したので大阪に行き、台風の凄さを現地で感じた💦
代償例が通天閣の消灯👇。

この時期に、スタバを初訪問。
窓側席に座って気づいた。
「あの建物は大阪城?ん?」
「あれ通天閣?」って。


通天閣が消灯。
この出来事が私にリベンジを決意させた。
復旧したらまた来よう❗️

2度目は2ヶ月後。
通天閣がライトアップされていた。
なんか感慨深かった。
夜景いいなぁ〜イルミネーションいいなぁ〜なんて思いながら私は眺めていた。
んで、周囲を見渡した。
みんな全然夜景を見ていなかった💦
この景色は、地元の人には当たり前の光景。
普通に戻ったなぁとも感じた。
そんなスタバ旅だった。
注釈
1)大阪のスタバ▶︎一覧です。
スポンサー)
まとめ
天王寺ミオ プラザ館店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 天王寺駅 4階
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:10時 〜 23時
