スタバ TSUTAYA EBISUBASHI店 〜凄すぎたからここは西日本代表ダ!

TSUTAYA EBISUBASHI 店【 大阪府 】

 

スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。

 

  • 電源 コンセント:あり
  • 営業時間:8時 〜 28時(朝方4時)

 

⭐︎      ⭐︎

 

西日本代表のスタバです( ˘ω˘ )

 

理由は店員さんの一言に凄みを感じたから。

 

行き方

今回はスタバ TSUTAYA EBISUBASHI 店。

 

近い駅

  • 地下鉄:なんば 駅
  • 阪神:大阪難波 駅
  • 近鉄:大阪難波 駅
  • 南海:なんば 駅
  • JR:なんば 駅

 

なんば駅
地下鉄:なんば駅。
大阪 難波駅
近鉄・阪神:大阪難波 駅。
南海なんば駅
南海:なんば 駅。

 

道頓堀 戎橋

今回のスタバは道頓堀商店会。

 

道頓堀
道頓堀。

 

 

 

道頓堀には戎橋(えびすばし)。

 

戎橋( EBISUBASHI )には道頓堀グリコサイン。

 

そして、

 

グリコサインの近くにスタバ。

 

えびす橋
道頓堀川とえびす橋。

 

 

 

大阪の観光名所 えびす橋
えびす橋。奥にはグリコサイン。

 

 

 

道頓堀 なんば 戎橋 グリコ
道頓堀グリコサイン。

 

 

 

道頓堀 戎橋にあるグリコポーズ in大阪
スタバ⬆️⬇️は道頓堀グリコサインの近く。

 

 

 

スタバ TSUTAYA EBISUBASHI 店。
スタバ TSUTAYA EBISUBASHI 店。

 

 

 

大阪の観光名所にあるスタバです。

 

西日本代表のスタバです。

 

スタバ TSUTAYA EBISUBASHI 店

2005年12月、オープン。

 

2013年4月、拡大リニューアル。

 

TSUTAYA EBISUBASHI(ツタヤ エビスバシ)店は1・2階。

 

店舗出入口にはガラスのサイレンさん。

 

大阪のおすすめスターバックス
スタバ TSUTAYA EBISUBASHI店。

 

 

 

スタバ ツタヤ エビスバシ店
TSUTAYAとの併設店。

 

 

 

starbucks TSUTAYA EBISUBASHI
出入口にはサイレンさん。

 

 

 

ここからは店内。

 

レジは1階。サイレンさんの真裏。

 

starbucks ebisubashi reji
レジの様子。

 

 

 

スターバックス コーヒーベルト
1階にあったコーヒーベルト。

 

 

 

2階
続いて、2階。

 

 

 

2階は広いです。

 

席数多いです。

 

スターバックス 道頓堀
2階。窓外には🦀かに。

 

 

 

かに道楽 大阪
スタバの前には🦀かに。動く⁉️

 

 

 

2階
大テーブルあり。

 

 

 

スターバックス えびすばし
1・2人用のテーブル。大テーブル。

 

 

 

ツタヤ スタバ
席数は多いです。

 

 

 

2階からの眺め
窓側席の景観。目の前には戎橋。

 

 

 

最後は、2階奥のフロア。

 

奥は書籍に囲まれた空間。

 

大阪のおしゃれスタバ
2階奥のフロアへ。

 

 

 

大阪のおしゃれなスタバ
書籍に囲まれたおしゃれ空間。

 

 

 

2階
2階は広いです。

 

 

 

夜の雰囲気
深夜の様子。

 

 

 

アイスコーヒー
スタバ体験。

 

 

電源 コンセント

●あり

 

窓側の外はかに道楽とえびす橋
2階 窓側席。
電源の証拠写真
電源の証拠写真。

 

 

営業時間・トイレ・住所・レシート

●月 08:00 – 28:00

●火 08:00 – 28:00

●水 08:00 – 28:00

●木 08:00 – 28:00

●金 08:00 – 28:00

●土 08:00 – 28:00

●日 08:00 – 28:00

●祝 08:00 – 28:00

※最新情報にご注意ください

 

●トイレあり

 

大阪府1) 大阪市中央区 道頓堀1-8-19

 

レシート スタバ TSUTAYA EBISUBASHI店
レシート #2005

 

 

スポンサー




 

 

 

店員さんの一言に凄みを感じました( ˘ω˘ )

ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。

 

⭐︎      ⭐︎

 

2018年4月、初訪問。

 

道頓堀の夜は先入観があった。

 

『なんとなく恐い💦』

 

駅から戎橋方面に向かってスタバ探し。

 

商店街には多くの人。

 

人とは絶対ぶつからんように、人を避けつつスイスイ歩いたつもり。

 

でも、キャッチなおにーさんに声をかけられくって、道民のメンタルでは

 

『大阪こわっ💦』だった(^^;;

 

おっかなびっくり状態でスタバ👇に到着。

 

初見は驚きだった。

 

 

 

 

なんここ⁉️』

 

 

 

 

『わや人いる💦すごっ💦

 

 

 

スタバ TSUTAYA EBISUBASHI店
店舗前は人・人・人でした💦

 

 

 

『なんでこんな人いるんだろ❓』

 

周囲を見渡すと、近くにはグリコサインを発見。

 

『どうりで(*´-`)……』

 

大阪の大人気スタバ
道頓堀商店会&戎橋そばにスタバ。立地がすごいです。

 

 

 

スタバの立地がやばい❗️』私は思った。

 

スタバ初訪問記念で外観の写真撮影を試みたが、人はずっと途絶えない。

 

『めっちゃここすごいじゃん💦

 

大阪の熱🔥にワタシは圧倒された。

 

スタバは長蛇の列。並んだ。

 

時間が経って前進、また前進。

 

ふと、後ろを振り返ると自分の後方にはさらに多くの人が並んでいた。

 

大混雑の様子
長蛇の列でした。

 

 

 

お客ながら、人が次から次へと押し寄せてくる感覚。

 

『いやいや、もう23時すぎてるよ⁉️すごすぎない⁉️』

 

レジ待ち列があんまりにも長かったので『店員さんが戸惑っているのかな❓』なんて思って観察したが、そんことはない。

 

むしろめっちゃ早い❗️

 

手慣れすぎ感半端ない‼️

 

自分の注文番が来たので、店員さんに一言の質問した。

 

いつもこんなすごいんですか?

 

に対する店員さんからの一言に私は凄みを感じた。

 

強烈に覚えていたフレーズの一部分がこちら。

 

 

 

 

『土日は一体何人に会うんだろう』

 

 

 

 

普通の一言、さらっとの一言が私には冗談に聞こえなかった。

 

ここは本物だって感じた。

 

えびす橋
大阪すごい!って思いました。

 

 

 

周囲の人の雰囲気、大阪の人が作り出す熱量、店員さんのさらっとの一言から本物だって感じた。

 

 

西日本を代表するスタバです。

 

間違いないっ❗️

 

 

 

 

まとめ

 

TSUTAYA EBISUBASHI 店のスターバックス・コーヒー情報でした。

 

  • 電源 コンセント:あり
  • 営業時間:8時 〜 28時(朝方4時)

 

大阪のおすすめスタバ TSUTAYA EBISUBASHI店
スタバ TSUTAYA EBISUBASHI店。

 

 

 

 

【注釈】

 

大阪府のスタバをまとめています。

 

こちらもぜひ参考にしてみてください。

 

1)大阪府のスタバ▶︎ 一覧です。OSAKA 大阪 スタバ
youtube▶︎おうちカフェ用。starbucks tsutaya ebisubashi

 

スポンサー