北海道 釧路鶴見橋店
STARBUCKS COFFEE JOURNEY
スターバックス巡りの旅〜北海道編
#13 は釧路のスタバです。
日本最東端のスターバックス
ウェルカムボードにも記載されていました。
日本最東端にあるスタバ店。
北海道では35店舗目,道東地区で待望のスタバ店が2017年12月20日にオープン。
スタバアカウントのインスタグラムで釧路にスタバがオープンすることを知り,オープン前から気になっていた店舗を2018年1月にようやく訪れることができました。
まず,最初に訪れてすぐに気になった点。
それはstarbucksの看板でした。
starbucks coffeeの”coffee”が見当たりません。
(他店舗の看板は,私のホームページやインスタグラムをご覧になっていただければわかります)
スタバ巡りの証拠写真撮影のため店舗の周囲を歩きましたが,看板表示はstarbucksのみでした。
-ナゼダロウナ・・・
『まぁ,いいか』と一通り写真撮影を終え店内に入る前にようやくstarbucks coffeeの文字を見つけました。
-こんなところにあったのか(笑)
※動画をご覧ください
2階席からは爽快な空と川
オープンして1ヶ月も経っていないためでしょうか,店内レジはとても混んでいました(土曜15時)
-ブラックとグリーンの店員さんが10人以上いたカナ・・
それでもさばききれない,それほど1月の土曜は混んでいました(汗)
ドリップコーヒーとスターバックスラテを注文し,ドリップコーヒーはすぐに受け取れましたが,ラテを受け取れるまでに多少の時間が経過してしまった点は少し残念でした。
スターバックスの雰囲気や上品なコーヒーをゆっくり堪能したいのであれば,土日のお昼過ぎは避けた方が良さそうですね。
いざ2階へ(To Go)
2階は見晴らしがとてもよく心地よい空間でした(1階とは雰囲気ががらりと変わりました)
特に,テラス席は最高の心地よさでした。
-ホットコーヒーが冷めてきてからは,辛くなりましたが・・・
夏場はきっとテラス席の取り合いなのでしょう。
ドライブスルーがある
店内に入る前に気になった点がもう1つ。
それはドライブスルー待ちもものすごく混んでいたこと。
-オープン当初の勢いってものすごいナ
最後に
店内の雰囲気を満喫し,最後にドライブスルー注文側からも写真を撮ろうとしてみたところ,正真正銘starbucks coffeeの看板を見つけました。
#スタバ巡りっていいね
#STARBUCKS #STARBUCKS COFFEE #スタバ #スターバックス