東京都 赤坂Bizタワー 店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 21時
最寄駅▶︎赤坂駅 |
今回はスタバ 赤坂Bizタワー 店。
場所は赤坂サカス。
akasaka Sacas。

TBSテレビ |
赤坂サカスにはTBSがあります。
TBS放送センター(テレビでよく見かけるやつー💦)。
今回はTBSそばのスタバです。


スタバ 赤坂Bizタワー |
スタバはTBSそばの赤坂Bizタワー内。
吹き抜けフロアにあるのと窓ガラスが大きいので、開放感があります。
惜しい点はトイレが近くにないこと???






ここからは店内 |









電源 コンセント |
●あり
営業時間・場所・レシート |
●月 07:00 – 21:00
●火 07:00 – 21:00
●水 07:00 – 21:00
●木 07:00 – 21:00
●金 07:00 – 21:00
●土 07:00 – 21:00
●日 07:00 – 21:00
●祝 07:00 – 21:00
※最新情報にご注意ください
●東京都1) 港区2) 赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
●赤坂Bizタワー #777
スポンサー
アカサカサカス まじヤバし |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
初訪問は2018年。
このときは赤坂に2泊。
赤坂を拠点に活動。
赤坂はネームバリューがやばかった💦
テレビで聞いたことはあるけれど、実際に訪れたことはなかったから。
知っていたのは赤坂サカス。
赤坂サカスの由来は坂s。
akasaka Sacasを右からSACA・SAKA・SAKAで坂s。
あとは、テレビ「オールスター大感謝祭」の赤坂5丁目ミニマラソン。
大感謝祭は小さい頃よく見ていた番組。
スタバを体験しながら、
窓側席でぼーっとしながら、
(ミニマラソンの)心臓破りの坂ってどこだろ?(*´-`)とか
芸能人とかアナウンサーの方とかいないかな?なんてことを思った。
あと、赤坂はスタバのレベルや客層の品格が高かった印象。
店舗位置が2階で見下ろせるロケーションもよかった。

あと、店舗を利用する前、体験する前のレシートでテンション爆上げ♪
レシートのナンバーが縁起良すぎ(番号を見逃した方は👆へ)♪
当たりのスタバ♪
絶対いいことあるしょ♪( ^ω^ )♪って思った。
それも含め好印象ばかりだった。
赤坂Bizタワー店はおすすめのスタバ❗️
注釈
スポンサー)
まとめ
赤坂Bizタワー 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 21時
