東京都 アクアシティお台場 店
スターバックス・コーヒー(スタバ)の店舗情報です。
- アクアシティお台場 3階
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:9時 〜 22時30分
日本で一番好きなスタバ |
今回はスタバ アクアシティお台場店 。
私は日本で一番好きなスタバです(*´꒳`*)
最寄駅▶︎台場駅(ゆりかもめ)
近い駅▶︎東京テレポート駅(りんかい線)









外から |
⬆️は建物の中から。
⬇️は建物の外から。




スタバ アクアシティお台場店 |
スタバは3階。
店内は広く、席数は多数。
作業しやすい席は中央にある大テーブルくらいかなぁ?思います(他はテーブル面積が小さめ💦)
もし、店内に座れずとも店舗前に席あり・テラス席あり。
近くの浜辺で海を眺めながらのんびりタイムなんてのも♪(*´꒳`*)♪















電源 コンセント |
●あり


場所・営業時間・レシート |
●月 9:00 – 22:30
●火 9:00 – 22:30
●水 9:00 – 22:30
●木 9:00 – 22:30
●金 9:00 – 22:30
●土 9:00 – 22:30
●日 9:00 – 22:30
●祝 9:00 – 22:30
※最新情報にご注意ください。
●東京都1) 港区2) 台場1-7-1 アクアシティお台場
●アクアシティお台場店 #961
●スポンサー
12月の夜が最高!! |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
今回のアクアシティお台場店は日本で一番好きなスタバ。
理由は初訪問時の感動。
初訪問時の感動がきっかけで、私はスタバ旅を始めた(2016年12月〜)
アクアシティお台場店はスタバ巡りの震源地。
初訪問は12月の夜👇東京に遊びに来ていた。
ふと『レインボーブリッジを見てみたい!』の想いが芽生え、急遽行ってみた。
新宿からだったのでゆりかもめで。
お台場海浜公園駅に到着し、近くの浜辺を散歩、夜風にあたった(たそがれてた)
そこから見えたレインボーブリッジ(これがヤバかったT^T)
レインボーブリッジがレインボーカラー(これがヤバかったT^T)
レインボーカラーのレインボーブリッジ。
当時の私は超感動した。
大都心 東京の夜景を浜辺からたそがれた。
12月なのに雪ないや笑。とか12月の夜だけどあったかいや笑。とか色んなことを思いつつたそがれた。
たそがれ気分になれたロケーションが良かった。
ちょい疲れ気味だった当時の私には心に響くシチュエーションだった。

30分ばかしぼーっとしてた。
浜辺を散歩しつつ夜景を堪能、心が満たされ、もうそろ帰ろうと駅に向かった。
そこで、たまたま見つけた。
今回のスタバをたまたま見つけた。
私はビビビっときた(*´-`)
レインボーブリッジが眺められるスタバってやばい!って思った。
私のスタバ巡りはこの瞬間からはじまった!
私は日本で一番好きなスタバ(*´꒳`*)


おすすめはテラス席 |
スタバ アクアシティお台場店の特徴はレインボーブリッジが眺められること。
店内からレインボーブリッジが見えるので最高♪
でも、私のおすすめは外。
テラス席がおすすめ(寒いけれど💦)

夜風にあたりながらレインボーブリッジを眺めるのがめちゃくちゃ最高。
レインボーブリッジ上の車のライト,東京の高層ビル,東京タワーetc…
大都心 東京のイルミネーションが最高。
さらに,テラス席にいるとBGMが聴こえてくる。
シチュエーションも最高♪

なお、レインボー期間は12月から1ヶ月ほど(※2016・2017・2018年)
スペシャルライトアップは17時 |
レインボーブリッジのスペシャルライトアップ。
明るい時間帯はレインボーブリッジがライトアップされていなかった。
点灯時間は17:00〜


注釈
1)東京都のスタバ▶︎一覧
2)港区のスタバ▶︎一覧
スポンサー)
まとめ
アクアシティお台場 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- アクアシティお台場 3階
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:9時 〜 22時30分
