東京都 恵比寿ユニオンビル 店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- 電源 :なし
- 月〜金:6時30分 〜 22時30分
- 土日祝:7時 〜 22時30分
最寄駅▶︎恵比寿 |
今回はスタバ 恵比寿ユニオンビル店。
恵比寿といえば、えびす様。
日本の神(七福神の一員で海神🌊)


スタバ 恵比寿ユニオンビル |
スタバの第一印象は『なんか狭そう💦』
でも、入店して『こんなに奥行きがあったんだ⁉️』と思いました。
店内は縦長構造。
奥は閉鎖的な密閉空間。
雰囲気から察するに、作業環境に使いやすいスタバの印象でした。




電源 コンセント |
●なし
営業時間・場所 |
●月 6:30 – 22:30
●火 6:30 – 22:30
●水 6:30 – 22:30
●木 6:30 – 22:30
●金 6:30 – 22:30
●土 7:00 – 22:30
●日 7:00 – 22:30
●祝 7:00 – 22:30
●東京都1) 渋谷区2) 恵比寿南1-2-10 エビス ユニオンビル 1F
●スポンサー
恵比寿ユニオンビル店といえば? |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
スタバは千差万別。
日本全国色んなスタバを見ているが、どこもかしこも外観は違うし、内装も違う。
店舗ごとに違う。
商品は同じだけれど、特徴が違う。
そこに何かしらの価値がある。
恵比寿ユニオンビル店といえば?
私の答えはこちら👇
アート3)❗️
アートはサイレンさんとエビス様。




初訪問は2018年。
時刻はお昼過ぎ。
上記でも書いたが、第一印象は『狭そう💦』だった。
でも、入店して予想以上に奥行きがあったことに驚き。
壁画にも驚き。
そして、もう一つの驚き。
それはレジでのこと。
お客さんと店員さんが注文時にお話ししていた。
注文時のトークって、
お客さんと店員さんのちょっとしたトークって、
スタバではちょいちょい見かけるサービスの一つ(と思っている)。
お客さんに合わせた店員さんのアドリブ。
受けた側はちょっと嬉しい気分、ちょっと得した気分になる。
気分を害さなければ、次回もまた来ようかなと思えちゃう不思議なサービス。
私がたまたま見ていたお客さんは20〜30代くらいの男性。
テイクアウトだった。
お客さんの帰り際、店員さんから聞こえてきたのがこちらのフレーズ。
行ってらっしゃい❗️
『すごいっ笑。さすが都会のスタバだ。』
私はスタバで行ってらっしゃいをこのとき初めて聞いたので驚いたし、
あの『行ってっらっしゃい❗️』は聞いてても気持ちがよかった。
あれは常連なるわぁ〜とも思った。
そんなスタバ旅だった( ˘ω˘ )
注釈
スポンサー)
まとめ
恵比寿ユニオンビル 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 電源 :なし
- 月〜金:6時30分 〜 22時30分
- 土日祝:7時 〜 22時30分
