平成時代のスタバ エチカフィット銀座

東京都 エチカフィット銀座 店

 

スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。

 

北海道民がスタバ巡り旅での体験談をもとに書いています。

 

 

銀座駅

今回はスタバ エチカフィット銀座店。

 

2018年12月28日に閉店。

 

そして、2020年7月21日リニューアルオープン。

 

今回は閉店時のスタバ

 

平成時代のスタバ。

 

最寄り駅は東京メトロ 銀座駅。

 

銀座駅の地下にあったスタバ。

 

近くには銀座ファイブ。

 

銀座駅
銀座駅

 

 

 

 

銀座駅 銀座ファイブ
近くには銀座ファイブ。

 

 

 

 

閉店 スタバ エチカフィット銀座
平成時代のエチカフィット銀座店。

 

 

平成時代のスタバ エチカフィット銀座

スタバは銀座駅の地下1階。

 

銀座は立地が一等地。

 

銀座は日本スタバの原点。

 

店舗が地下なので眺めは当然良くはない。

 

しかし、早朝の店内に30分滞在しましたが人は途絶えなかった。

 

窓側席に座りながらも店員さんの声がずっと聞こえていた。

 

銀座とスタバ、両方のブランド価値が合わさってなのか、年数をかけて築いたお客さんとの信頼関係なのか、リピーターが多そうだなぁと思いました。

 

一等地で長年生き残るヒントは銀座のスタバにあり!

 

– – 建物の創りも確かに綺麗でしたが、それよか店員さんの声のトーンと落ち着き、銀座の客層からかなんか居心地良かったんだよなぁ。

 

 

閉店 スタバ エチカフィット銀座
閉店した平成時代のスタバ エチカフィット銀座店。

 

 

 

 

閉店 スタバ エチカフィット銀座
外装が綺麗。銀座は別格。

 

 

 

 

閉店 スタバ エチカフィット銀座
エチカフィット銀座の看板、インパクトあった。

 

 

 

 

店内の様子
店内の様子。地下店なので、広くはなかったでした。

 

 

 

 

窓側席
窓側席。当然?のハイチェア。

 

 

 

 

店内の様子
店内の様子

 

 

 

 

店内の様子
店内奥。早朝の銀座の様子。

 

 

 

 

貴重?な平成時代(2018年12月)当時の店内の雰囲気を動画で楽しめます↓

 

スターバックス コーヒー
写真をタッチすると↑youtubeで楽しめます。

 

 

電源 コンセント

●”あり”でした。

 

窓側席
窓側席。

 

 

 

 

コンセント
コンセントの証拠写真。

 

 

営業時間・場所・レシート

●月 07:00 – 22:30

●火 07:00 – 22:30

●水 07:00 – 22:30

●木 07:00 – 22:30

●金 07:00 – 22:30

●土 07:00 – 22:30

●日 07:00 – 22:30

●祝 07:00 – 22:30

※最新情報にご注意ください

 

●東京都 中央区 銀座4-1-2 東京メトロ銀座駅構内

 

●エチカフィット銀座 #1241

 

レシート スタバ エチカフィット銀座

 

 

 

 

まとめ

 

平成時代。〜2018年)エチカフィット銀座 店のスターバックス・コーヒー情報でした。

 

●銀座駅の地下

●コンセント あり

 

閉店 スタバ エチカフィット銀座
閉店 スタバ エチカフィット銀座