VIPルームがあるスタバ 銀座蔦屋書店

銀座 蔦屋書店【 東京都 】

 

スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。

 

  • STARBUCKS RESERVE BAR
  • 電源 コンセント:なし
  • 営業時間:10時 〜 22時30分

 

行き方

今回はスタバ 銀座 蔦屋書店。

 

最寄駅▶︎銀座駅1)

 

銀座駅
銀座駅。A2A3A5が近いです。

 

 

GINZA SIX 6階

銀座 蔦屋書店はGINZA SIX2)にあります。

 

GINZA SIX
GINZA SIX。

 

 

 

蔦屋書店はGINZA SIXの6階

 

GINZA SIX
蔦屋書店は6階⬆️&⬇️

 

 

 

スタバ 銀座 蔦屋書店
スタバ 銀座 蔦屋書店は6階。

 

 

 

スタバ 銀座 蔦屋書店
銀座 蔦屋書店。

 

 

スタバ 銀座 蔦屋書店

銀座 蔦屋書店はGINZA SIXの6階。

 

蔦屋書店&スタバ▶︎ツタバです。

 

GINZA SIXが高級感漂う豪華な建物のためか⁉️銀座だからなのか⁉️蔦屋書店は重厚な雰囲気に私は感じました。

 

他のツタバ3)とは異なる雰囲気。

 

スタバ 銀座蔦屋書店
スタバ 銀座蔦屋書店。

 

 

銀座蔦屋書店
6階フロアにあります。

 

 

 

おしゃれな銀座の蔦屋書店
椅子などの色が漆黒。照明とのコントラストが絶妙で、重厚な雰囲気に私は感じました。

 

 

 

銀座 蔦屋書店=銀蔦

 

私は全国の蔦屋書店を巡ってきました。

 

その中でも、銀蔦は全国1・2のおしゃれ空間。

 

不思議ですが、銀蔦に居るだけで贅沢な気分( ˘ω˘ )

 

盆栽
テーブル席に盆栽。

 

 

 

盆栽
盆栽。和。

 

 

 

銀座は日本屈指の超一等地。

 

道民の私は「銀座はお金持ちが行く場所」って思っていました。

 

だから、『銀座=上品な場所』の方程式が勝手にありました。

 

また、『蔦屋書店=おしゃれ空間』の方程式も私の中でありました。

 

そのため、『銀座 x 蔦屋書店』が『上品 x おしゃれ』に。

 

銀座なのに蔦屋書店は広いため、その空間が不思議と贅沢に感じました。

 

ゆとりある空間にいるだけで、贅沢で得した気分になれました。

 

starbucks ginza
席数は銀座エリア最大級。

 

 

 

スターバックス リザーブ バー
居るだけで幸せな気分でした(*´꒳`*)

 

 

 

銀蔦のどこか重厚でおしゃれな雰囲気が、私は贅沢な気分に感じました。

 

この贅沢空間の中でも、さらに格別な空間があります。

 

それが店内奥⬇️。

 

STARBUCKS RESERVE BAR
STARBUCKS RESERVE〜BAR〜

 

 

STARBUCKS RESERVE BAR

スタバ 銀座 蔦屋書店の奥にはBARがあります。

 

STARBUCKS RESERVE BAR4)

 

日本全国で 店舗のみの激レアなBARです。

 

銀座のSTARBUCKS RESERVE BAR。
銀座のSTARBUCKS RESERVE BAR。

 

 

 

このスターバックス リザーブのBARは特別な空間です。

 

なぜなら、注文者のみ入れる空間だから

 

VIPルームです。

 

特別感がはんぱないです❗️

 

優越感もはんぱないです❗️

 

STARBUCKS RESERVE BAR。
BARがほんのちょびっとだけ高い場所⬆️にあるのも、特別な空間の演出に思えました。

 

 

 

STARBUCKS RESERVE BAR 銀座
ここからはBARの店内です。

 

 

 

江戸硝子 edo glass
江戸硝子/Edo Glass

 

 

 

リザーブ バー
店内奥には⭐︎/R。

 

 

 

ゆったりした上品な空間のスタバ
上品な空間なんです。

 

 

 

レジ裏のカウンター席。
レジ裏のカウンター席。

 

 

 

おしゃれな銀座
ゆとりある空間です。

 

 

 

コーヒーベルト、大テーブル。
大テーブルあり。

 

 

 

スターバックス コーヒー
スタバの記念写真。

 

 

電源 コンセント

●なし

 

 

営業時間・場所・レシート

●月 10:00 – 22:30

●火 10:00 – 22:30

●水 10:00 – 22:30

●木 10:00 – 22:30

●金 10:00 – 22:30

●土 10:00 – 22:30

●日 10:00 – 22:30

●祝 10:00 – 22:30

※最新情報にご注意ください

 

●東京都 中央区 銀座6-10-1 GINZA SIX 6階

 

レシート #1622

レシート スタバ 銀座 蔦屋書店

 

スポンサー




 

 

 

 

銀蔦やばし。BARはもっとやばし。

ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。

 

⭐︎      ⭐︎

 

スタバ 銀座 蔦屋書店は本棚の陳列や盆栽などの演出がアートに感じる空間。

 

居心地抜群。

 

特にSTARBUCKS RESERVE BARは格別。

 

……ですが、気軽に行けない。

 

なぜなら、コーヒーの最低価格⬇️が高いから。

 

コーヒーの味はたいしてわからず、コーヒーは飲めればいいって感覚がある私には敷居が高い。

 

最低価格
最低価格で580円💦

 

 

 

行ってみたいけれど、気軽に行けない。

 

値段が高いから無理していかなくていいかなと思いとどまる。

 

でも、気にはなる。

 

はたから見ると異質な空間・高級そうな空間で利用できるならしたい。

 

だけど……。

 

ぷらっと店舗の前を歩いて覗くだけ覗いて店内には入らない。

 

初訪問時は覗くだけ覗いてやめた。

 

最初は蔦屋書店の雰囲気で十分満足できた。

 

だけど、銀座に来たんだから❗️

 

どうせならバーに行ってみればよかった❗️

 

時間が経つにつれて心残りが芽生えた。

 

そしてリベンジ。

 

体験してわかったこと。

 

バーからの眺め
カウンター席からの眺め。BAR利用時は優越感がありました( ˘ω˘ )

 

 

 

リザーブ バーの良さを知ってしまうと、一度味わうと、中毒になる^^;

 

みんなが気軽に来れない空間なので優越感があった。

 

贅沢している気分にもなれた。

 

また行きたいなぁ〜。

 

 

 

 

まとめ

 

銀座 蔦屋書店のスターバックス・コーヒー情報でした。

 

  • STARBUCKS RESERVE BAR
  • 電源 コンセント:なし
  • 営業時間:10時〜22時30分

 

スタバ 銀座 蔦屋書店
スタバ 銀座 蔦屋書店。

 

 

 

 

【注釈】

 

銀座や蔦屋書店・BARのスタバをまとめています。

 

また、GINZA SIX店のスタバも紹介しています。

 

こちらもぜひ参考にしてみてください。

 

1)銀座 スタバのまとめ▶︎一覧です。
日本スターバックス 発祥の地 銀座
2)GINZA SIXスターバックス 銀座シックス
3)蔦屋書店 x スタバ▶︎ 一覧です蔦屋書店

 

4)スタバのBAR▶︎ 一覧です。スターバックス リザーブ バー
youtubeyoutube BGM starbucks ginza tsutaya

 

スポンサー