スタバ 羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階

羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階 店【 東京 】

 

スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。

 

飛行機を眺められるスタバです。

 

  • 保安検査
  • 電源 コンセント:あり
  • 営業時間:6時30分 〜 21時

 

羽田空港 第1ターミナル

今回のスタバは羽田空港 第1ターミナル内。

 

スタバは第1ターミナルの5階。

 

保安検査

 

スタバから保安検査場までは距離があるので、フライト時間には要注意です💦

 

ちなみに、第1ターミナルはJAL側。

 

第1ターミナル
今回のスタバは第1ターミナル。

 

 

 

第一ターミナル5階
5階へ。

 

 

 

THE HANEDA HOUSE5階
THE HANEDA HOUSE。

 

 

 

エレベーターで5Fに到着→スタバも距離があります。

 

 

 

スタバはこの先👆。

 

 

スタバ 羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階店

空港店ならではのスタバです。

 

特徴は飛行機が眺められること

  • 店内は広い
  • 眺めはいい

 

注意点はスタバから保管検査場まで距離があり、遠いこと💦

 

スタバ 羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階店
スタバ 羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階店。

 

 

 

電源席
ここからは店内の様子。

 

 

 

店内は広いです。

 

 

 

人気は窓側席。

 

 

 

席数は多め。

 

 

 

窓側はコンセント付きのため、人気席。

 

 

 

レジ裏のカウンターも充電席。

 

 

 

出発時刻
第1ターミナル(JAL側)出発時刻の電光案内板。

 

 

 

スタバ 羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階店
レジ前の様子。

 

 

電源 コンセント

●あり(電源席は多め)

 

窓側は特等席
窓側席。

 

 

電源席
レジ裏のカウンター席。

 

 

 

電源の証拠写真
電源の証拠写真。

 

 

お土産

スタバ 羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階はお土産購入にもおすすめ。

 

旅行・観光の思い出に♪

 

お土産
お土産コーナー。

 

 

営業時間・住所・レシート

●月 06:30 – 21:00

●火 06:30 – 21:00

●水 06:30 – 21:00

●木 06:30 – 21:00

●金 06:30 – 21:00

●土 06:30 – 21:00

●日 06:30 – 21:00

●祝 06:30 – 21:00

※最新情報にご注意ください

 

東京都1) 大田区 羽田空港3-3-2 第一旅客ターミナル5階

 

レシート スタバ 羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階
レシート #1612

 

スポンサー




 

 

特等席に座りたい!

ここからはスタバ巡りの体験談、自分への備忘録です。

 

⭐︎      ⭐︎

 

オープンは2018年12月19日。

 

私はツイッターでスタバの情報を知り『いつか行ってみたいなぁ〜』の想いが芽生えた。

 

初訪問は2019年3月。

 

北海道へのフライト前に寄れた。

 

スタバ到着時は大興奮。

 

『やべぇ〜』ってなった。

 

スタバの入り口から店内奥の窓越しに飛行機がちらりと見えて⬇️、テンションがさらに上がった⤴️

 

スタバ 羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階店
初訪問時はテンション爆上がり⤴️

 

 

 

 

店内を散策し、窓側席でスタバを堪能したい♪ってなった。

 

初訪問は2019年3月。

 

 

 

初訪問時は日曜日。

 

当時はまだ混雑していなかった。

  • オープン情報が世間に拡散されていないから❓
  • 場所が5階で遠いからかな❓

 

でも、窓側席⬇️だけは全部埋まっていた💦

 

まったりした雰囲気で急かせかしていなかった印象でした。

 

 

 

 

『窓側席空かないかなぁ〜』と待っていたが、窓側席は全然空かなかった。

 

保安検査から遠い場所でも、あえてスタバに来てるってことは、みんな時間に余裕があるんだなぁと思った。

 

だが、私はそこまで時間を確保していなかった。

 

ふとフライト時間が気になりだした💦

 

眺めが魅力的なスタバ。

 

 

 

 

北海道への帰りは第2ターミナル。

 

T1からT2だった。

 

T2はT1のスタバからだとすごく離れている。

 

最悪を想定し『フライトの何分前までにスタバを出発すれば保安検査場に間に合うんだ❓』のギリギリまで粘った。

 

だが諦め(T ^ T)

 

帰りは猛ダッシュ💦

 

スタバではゆっくりしたが、その後にダッシュしたので『なんじゃこりゃ(苦笑)』の経験💦

 

 

2019年4月に再訪。

 

2度目に窓側席を体験できリベンジを果たせた。

 

窓側は特等席
窓側は特等席。座れたらラッキーです。

 

 

 

羽田空港
羽田空港の滑走路。

 

 

 

スタバと飛行機
窓側席でスタバ体験♪

 

 

 

 

まとめ

 

羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階店のスターバックス・コーヒー情報でした。

 

  • 保安検査
  • 電源 コンセント:あり
  • 営業時間:6時30分 〜 21時

 

スタバ 羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階店
スタバ 羽田空港第1ターミナル THE HANEDA HOUSE5階店。

 

 

 

 

注釈

 

東京都のスタバをまとめています。

 

こちらもぜひ参考にしてみてください。

 

1)東京都のスタバ▶︎一覧です。TOKYO 東京 スタバカード

youtubeyoutube

 

スポンサー