東京都 上野恩賜公園 店
スターバックス・コーヒー(スタバ)の情報です。
- 上野恩賜公園内
- 電源:なし
- 営業時間:8時 〜 21時
上野駅 |
今回はスタバ 上野恩賜公園(おんし)店。
最寄駅▶︎上野駅1)。


スタバの元・特別店 |
上野恩賜公園店はスタバの元・特別店2)(〜2018年)。
特別店はいつものお店と少し違うスタバの体験ができること。
2018年時、公式スタバのコンセプトは緑あふれる自然と文化・芸術を満喫する店舗。





スタバ 上野恩賜公園店 |
スタバ 上野恩賜公園店はテラス席が多いです。
公園店ならでは!!です( ˘ω˘ )
パーカーに短パン,ランニングシューズでの運動直後でも気軽に寄れるスタバ。
あとは,
上野動物園に行くお子様づれや修学旅行っぽい学生、自然を感じたいのんびり過ごしたい都民の方などなど、沢山の人が訪れているスタバだなぁと思いました。




芸術の上野 |
再掲です。
スタバ 上野恩賜公園店のコンセプトは『緑あふれる自然と文化・芸術を満喫する店舗』。
店内は芸術👇を感じれました。
芸術の一つはSTARBUCKS ART。





都民はインドアよりアウトドア派?
自然を求めている人が多い?
東京に住んだことがないため全くわかりませんが、
テラス席の賑わいや店内雰囲気から察するに自然の景観を心のどこかで楽しんでいる印象。
そのためか、せかせかしていない。
今を楽しんでいる、自然を、コーヒータイムを、自分時間を楽しんでいる、ゆったりした心地よい時間に私は感じました。



電源 コンセント |
営業時間・場所・レシート |
●月 8:00 – 21:00
●火 8:00 – 21:00
●水 8:00 – 21:00
●木 8:00 – 21:00
●金 8:00 – 21:00
●土 8:00 – 21:00
●日 8:00 – 21:00
●祝 8:00 – 21:00
※最新情報にご注意ください
●東京都3) 台東区4) 上野公園8-22
●上野恩賜公園店 #1087
相変わらずの人気店 |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
スタバ巡りを始めたのは2016年12月。
目標は「日本全国1,000店舗」と「47都道府県制覇」。
1,000を達成するために東京はたくさん行こう!って考えた。
でも、問題は「どこのスタバ行こう?ありすぎて困る💦」だった。
そこで、スタバの特別店は絶対行こう!と考え、上野恩賜公園店を最優先した。
当時、上野恩賜公園店は元・スタバの特別店だった。
2020年時、リージョナルランドマークストアの東京は1店舗のみ5)、でもコンセプトストアの東京は5店舗あった。
特別店は東京が多かった。
時が経ち、コンセプトストア→リージョナルランドマークストアに変わり上野恩賜公園店が特別店から外れた。
変わる前に当時の雰囲気を知れてよかった。
そして、元・特別店 東京5店舗のうちの1店舗が閉店もした。
それが表参道B-SIDE店2)(2019年閉店)
- 特別店から外れて人が来なくなった??
- 表参道ヒルズにスタバをオープンするから??
- 元々特別店っぽくなかったから??
- それとも他の理由??
などなど私は勝手に思いを巡らせた。
と同時に浮かんだ思考。
残りの4店舗はどーなんだろ??

コンセプトストアから外れて1年経過。
2019年、上野恩賜公園店にお久しぶり行ってみた。
結果として以前よりも繁盛しているんじゃないか?と思えた。
テラス席は大繁盛、レジ待ちのお客さんが外まで溢れていた。

時の経過とともに人の価値観は変わる、人が求めているものは時代ともに変わる、求めているものは人それぞれ違う。
今の時代は自然を求めている人が多いのかなぁなんてことを思いつつ、
上野スタバを満喫した。
良き思い出( ˘ω˘ )
注釈
1)上野駅のスタバ▶︎アトレ上野店
2)スタバの元・特別店▶︎コンセプトストア一覧です。
3)東京都のスタバ▶︎一覧
4)台東区のスタバ▶︎一覧
5)東京の特別店▶︎二子玉川公園店
スポンサー)
まとめ
上野恩賜公園 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 上野恩賜公園内
- 電源:なし
- 営業時間:8時 〜 21時
