和歌山大浦街道 店【和歌山県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 23時
行き方 |
今回はスタバ 和歌山大浦街道 店。
近い駅
- 和歌山港 駅(南海)
- 和歌山市 駅(JR、南海)
わたしはスタバ ガーデンパーク和歌山店から徒歩。4.6 km。
バスがタッチの差で乗れず(T ^ T)
70分歩きました(めっちゃ遠かった)




大浦街道には吉野家、コメダ、すき家などが点々とありました。
うどん屋も。
そして、スタバも。
『飲食店が並ぶ道なんだなぁ』と歩きながらも思いました。
ドライブスルー |
和歌山大浦街道 店はドライブスルー型のスタバです。

スタバ 和歌山大浦街道店 |
2022年9月オープン👏


駐車場は広め。
警備員はいなかった。
『最近できた店舗っぽいなぁ』と入店前に思いました。
店内はワンフロア。
作業はレジ前の大テーブルくらい。
ほかはローテーブルが多かったです。
店内お客さんは2、3割。
レジ店員さんの接客、わたしにはそっけなく感じた。
最近できたはずなのに。お若いのに。わたしには残念でした💦
めっっっっちゃ歩いて大変だったので。
北海道からはるばるきたので。
店員さんには関係ないことかε-(´∀`; )
とはいえ、店内は心地よかった。
疲れていたのでぼけ〜っとしていると、周囲からは和歌山なまりが聞こえてきました。
『関西に来たなぁ』って感じる瞬間でした。

電源 コンセント |
あり
- レジ前の大テーブル

営業時間・トイレ・住所・レシート |
●月 07:00 – 23:00
●火 07:00 – 23:00
●水 07:00 – 23:00
●木 07:00 – 23:00
●金 07:00 – 23:00
●土 07:00 – 23:00
●日 07:00 – 23:00
●祝 07:00 – 23:00
●トイレあり
●和歌山県1) 和歌山市 西小二里2-4-80

※最新情報にご注意ください
備忘録 |
2025年4月初訪問
- スタバ旅:9年目
- スタバ巡り:1,189
店内にいながらも次をどうするか?考えました。
和歌山スタバ巡りで一番行きたいのは和歌山市駅のスタバ。
閉店は21時。
『あと1時間25分…どうする…』
和歌山大浦街道 店のスタバから和歌山市駅までは3.8 km。
電車なし、バスなし。でも、タクシーは使いたくない(貧乏性)
結果、徒歩。
- 距離は3.8 km
- 駅まではほぼ直線
これらの条件が、ふと、岩手県のスタバ巡り 盛岡西バイパス店を思い出した。
また、スタバ滞在時間は20分。
スタバ 和歌山大浦街道 店はただ行っただけ、ほんとにただ行っただけ。
和歌山市駅あたりからの行き帰りの距離が長すぎ、かつ滞在時間短めので『そこまでして行く価値あったのか?』みたいな感覚にもなり、
そこでふと、
水曜どうでしょうの四国お遍路巡り38番 金剛福寺のシーンを思い出しました。
辛く長い行程。
でも、目的達成は一瞬。
この高低差・ギャップがなんかウケた。
大変だったけれど、結果として楽しかったスタバ旅でした。

まとめ
和歌山大浦街道 店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 23時

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。