山形馬見ヶ崎 店【 山形県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 23時
行き方 |
今回はスタバ 山形馬見ヶ崎店。
最寄駅▶︎羽前千歳駅
駅からスタバまで、私は徒歩16分。


スタバの近くにはイオンがあります。




ドライブスルー |
スタバ 山形馬見ヶ崎店はドライブスルーができます。

スタバ 山形馬見ヶ崎店 |
郊外独立店。
外観はぱっと見どこか古めかしい印象。




店内は若干狭め。
テーブルや椅子は綺麗だし、床が絨毯?の店内奥フロアはどこか落ち着ける心地よい雰囲気。


店内中央には数本の柱によってフロアが分断されているかのようなレイアウトで工夫を感じられました。
長居しやすく良いスタバだなぁと思いました(*´꒳`*)







電源 コンセント |
●あり


営業時間・住所・レシート |
●月 07:00 – 23:00
●火 07:00 – 23:00
●水 07:00 – 23:00
●木 07:00 – 23:00
●金 07:00 – 23:00
●土 07:00 – 23:00
●日 07:00 – 23:00
●祝 07:00 – 23:00
※最新情報にご注意ください
●山形県 山形市 馬見ヶ崎2-7-28

苦しい経験だからこそ思い出に!? |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
初訪問は2018年。
2018年時はスタバ探しに戸惑った💦
「スタバの近くにイオンがある」の情報が→「イオン内にスタバがあるのでは?」の思い込みをしてしまった。
イオン内を駆け足したが、スタバは見つけられず。
『おかしいな?』と思いスマホで再確認し、スタバはイオンの近くだと認識。
結果、スタバ探しが予想以上にタイムロス。
当時はJRの時間が迫っていて、のんびりではなくダッシュすることが多かった。
JRには乗れたが、呼吸は激しく乱れ・汗はえらいかくし・苦しく辛い経験だった💦

2度目は2021年。時間に余裕があった。
羽前千歳駅に降りたときはなんか懐かしかった。
3年ぶりの山形。
現地に到着して、当時の慌てていた頃がフラッシュバック。
スタバまでの道中もどこかなつかしい不思議な感覚。
記憶の解像度が低くないことに驚きだった( ˘ω˘ )
スタバどうこうなんてたいした記憶もなく「とにかく時間に追われて走った💦」の苦い記憶が刻まれていたと思っていたけれど、現地に着いたらそれだけじゃなかったんだなぁと思えた。
振り返れば良き思い出( ˘ω˘ )

まとめ
山形馬見ヶ崎 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 23時

注釈
山形県のスタバをまとめています。
こちらもぜひ参考にしてみてください。
スポンサー