スタバ 富士急ハイランド店〜遊園地内の珍しいスターバックス

富士急ハイランド 店【 山梨県 】

 

スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。

 

  • 富士急の園内
  • 電源 コンセント:なし
  • 営業時間:9時30分 〜 17時

 

FUJIQ スタバ
FUJIQにあるスタバです。

 

行き方

今回はスタバ 富士急ハイランド店。

 

遊園地の園内にある珍しい店舗です。

 

近い駅

  • 富士急ハイランド 駅

 

富士急ハイランド駅。
Fujikyu highland Station。富士急ハイランド 駅。

 

 

 

富士急ハイランドへ。
富士急ハイランドへ。

 

 

 

遊園地前にあったFUJIQ。
モニュメント FUJIQ。

 

 

 

富士急ハイランド駅からの入園は「第2入園口」。

 

スタバは「第1入園口」側。

 

アトラクションFUJIYAMAの近くです。

 

わたしはスタバ目的で訪問。

 

遊園地 富士急ハイランドの入園は無料でした(2019年)

 

ありがたし(*´-`)

 

富士急ハイランド
第2入園口からスタバまで、わたしは徒歩6分。

 

 

スタバ 富士急ハイランド店

2018年7月 オープン👏

 

遊園地内の珍しいスタバです。
スタバ 富士急ハイランド 店。

 

 

 

starbucks fujikyu highland
遊園地内のスタバ。

 

 

 

スタバの独立店(すごすぎっ!!)

 

テラス席あり。

 

店内はワンフロア。縦長。

 

席数少なめ。

 

『FUJIYAMAってあれかぁ〜(*´-`)』って思いながらスタバ体験しました。

 

スタバ体験
スタバ体験(*´꒳`*)

 

 

電源 コンセント

●見つけられず。

 

 

営業時間・トイレ・住所・レシート

●月 09:30 – 17:00

●火 09:30 – 17:00

●水 09:30 – 17:00

●木 09:30 – 17:00

●金 09:30 – 17:00

●土 09:30 – 17:00

●日 09:30 – 17:00

●祝 09:30 – 17:00

 

●スタバにはトイレなし

 

●山梨県1) 富士吉田市 新西原5-6-1 富士急ハイランド

 

レシート スタバ 富士急ハイランド
レシート #1620

 

※富士急ハイランド営業時間に準ずる、最新情報にご注意ください

 

備忘録

2019年10月 初訪問

  • スタバ旅:3年目
  • スタバ巡り:743

 

わたしは富士急ハイランドが初。

 

スタバのために富士急訪問。

 

でも、いつものことなのですが何も調べていない。

 

たまたまでしたが、無料で入園できたので『ラッキー』

 

訪問は平日の昼。

 

空いてました(ラッキー)。

 

でも『土日だとめっさ混むんだろうなぁ(*´-`)』と思いました。

 

あと『これが有名なFUJIYAMAかぁ』とも思った。

 

スタバ体験後の帰りも駅方面へ。

 

道中にあった水がバッッシャーン💦って飛び散り、それをビシャビシャって受け止めるアトラクション。

 

『楽しそ!んで、ひどそう!体験してみたいなぁ』と思ったε-(´∀`; )

 

クールジャッパーン
クール ジャッパーン。

 

 

 

 

まとめ

 

富士急ハイランド 店のスターバックス・コーヒー旅でした。

 

  • 富士急の園内
  • 電源 コンセント:なし
  • 営業時間:9時30分 〜 17時

 

スタバ starbucks 富士急ハイランド
富士急ハイランド 店。

 

 

 

【 注釈 】

 

スタバ旅をまとめています。

 

1)山梨山梨 yamanasi

 

スポンサー