広島段原 店【 広島県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間: 7時30分 〜 23時
行き方 |
今回はスタバ 広島段原 店。
近い駅
- 天神川 駅(JR)
- 広島 駅(JR)
- 段原一丁目 停留場(広電。スタバまで 1.1km)

わたしは天神川駅を利用。
天神川駅からスタバまで1.5 km。
わたしは徒歩25分。
ドライブスルー |
広島段原 店はドライブスルー型のスタバです。

駐車場 |
広島段原 店の駐車場はコインパーキングです。
スタバ利用でサービスあり。
- 60分無料(1円以上 お買上)
- 90分無料(1,300円以上 お買上)

スタバ 広島段原 店 |
2012年4月 オープン👏


郊外独立店。
スタバは1・2階建。
2階の雰囲気や景観が良かったです。
個人的に好きなスタバです(*´꒳`*)


電源 コンセント |
あり
- 1階 窓側の長テーブル席
- 2階 窓側の長テーブル席


営業時間・住所・レシート |
●月 07:30 – 23:00
●火 07:30 – 23:00
●水 07:30 – 23:00
●木 07:30 – 23:00
●金 07:30 – 23:00
●土 07:30 – 23:00
●日 07:30 – 23:00
●祝 07:30 – 23:00
●広島県1) 広島市南区 段原日出2-3-1

※最新情報にご注意ください
備忘録 |
2019年2月 初訪問
- スタバ旅:3年目
- スタバ巡り:648
天神川駅から徒歩。
住宅街っぽいところをうねうね歩きました。
道中は広島カープのマツダスタジアムが近くにあると知り『一目見てみたいなぁ』と思った。

目的地直前、猿猴川を渡った先にスタバ…と思ったら東大橋が工事中。
ショートカットできず、迂回。
徒歩のわたしにはきつい道のり。
苦難・苦労・時間がかかってスタバに到着。
閉店間際でした。
スタバは交差点の一角。
駐車場はせまめ。
『混むだろうなぁ』が第一印象。
コーヒー片手に階段で2階へ。
雰囲気が良かった。広さも良かった。
眺めが良かった。
訪問時は夜。
スタバの前の川は真っ暗でなんも見えませんでしたが、
その先にある高層ビルや住宅街のライトアップが眩しすぎずでほどよい感じ。
なんとなくですが、『良いスタバだなぁ』と思いました(*´-`)

まとめ
広島段原 店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- ドライブスルー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間: 7時30分 〜 23時

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。
スポンサー