JR福山駅 店【 広島県 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 21時30分
行き方 |
今回はスタバ JR福山駅 店。
- 駅構内。駅ナカ
- 改札外
- 改札の真横


福山駅は新幹線1)の停車駅。
しかし、新幹線の専用改札はありません。
新幹線 改札(乗換口)は在来線 改札の中にあります。
そして、在来線 改札は駅に一つのみ。
スタバ JR福山駅 店 |
2017年7月 オープン👏

改札と接しているスタバです。
駅構内。駅ナカ。
改札外。
入店は改札外からのみ。
店内空間は広め。
席数は若干少なめな印象。
レジ左側の大きなサイレンさんが特徴的でした。

電源 コンセント |
あり
- 店内奥の窓側席

営業時間・トイレ・住所・レシート |
●月 07:00 – 21:30
●火 07:00 – 21:30
●水 07:00 – 21:30
●木 07:00 – 21:30
●金 07:00 – 21:30
●土 07:00 – 21:30
●日 07:00 – 21:30
●祝 07:00 – 21:30
●スタバにトイレなし
●広島県2) 福山市 三之丸町30-1 福山駅構内

※最新情報にご注意ください
備忘録 |
2023年 6月初訪問
- スタバ旅:7年目
- スタバ巡り:1,063
初訪問時はJR 東福山駅から福山駅へ。
ホーム到着後、改札へ。
改札前にスタバを発見。
改札内からスタバを見つけた時は衝撃でした。
『立地がすごい ε-(´∀`; )』
駅スタバだとは店名で分かっていたけれど、『改札の真横かいっ!』って心の中でツッコミが入りました。
あと、レジはブラックエプロンの方が対応。
『接客が上手だなぁ』と私は思いました( ˘ω˘ )

まとめ
JR福山駅 店のスターバックス・コーヒー巡りの旅ブログでした。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 21時30分

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。
スポンサー