北海道 江別 蔦屋書店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の店舗情報です。
- 蔦屋書店 & スタバのツタバ
- 電源:あり
- 営業時間:8時〜23時
北海道 2店舗目!おしゃれな蔦屋書店 |
今回はスタバ 江別 蔦屋書店。
江別は札幌の隣町。
札幌駅から江別蔦屋書店までは20km。
札幌近郊に待望の蔦屋書店1)。





スタバ 江別蔦屋書店 |
蔦屋書店は代官山2)や銀座3)など日本全国に展開している書店4)。
特徴はおしゃれ空間♪
居るだけで楽しい,居心地良い、どこか心をくすぐる不思議な空間。












本棚が高杉くん。 |
スタバ 江別 蔦屋書店は1階と2階が吹き抜けで広く感じます。
また、本棚は見上げるほどに高い。
高すぎて届かない💦
ほんと高杉くん💦
本棚の本の背表紙の照らされ具合と木の色合いが絶妙で落ち着いた印象を受けます。
そして、店員さんの声や雑談している人たちの声。
全部をひっくるめて空間がアート!
蔦屋書店で読書やPC作業,勉強をしたくなる気持ち、わかります♪
この独特な雰囲気は家じゃ再現できません。








電源 コンセント |
● あり(①、②)




営業時間・住所・レシート |
● 月 08:00 – 23:00
● 火 08:00 – 23:00
● 水 08:00 – 23:00
● 木 08:00 – 23:00
● 金 08:00 – 23:00
● 土 08:00 – 23:00
● 日 08:00 – 23:00
● 祝 08:00 – 23:00
※最新情報にご注意ください
●北海道5) 江別市 牧場町14-1
●江別 蔦屋書店 #2113
●スポンサー
江別にスタバ?しかもツタバ?やばすぎ!! |
ここからはスタバ旅の体験談(↓)です。
⭐︎ ⭐︎
スタバ巡りを始めたのは2016年12月、当時はまだ江別にスタバがありませんでした。
それが、江別にスタバができるなんて。
それも蔦屋書店!?
なまら嬉しい!
12号線から蔦屋書店に行ける日がくるなんて・・・(涙)

注釈
1)北海道の蔦屋書店▶︎函館 蔦屋書店
2)蔦屋書店の1号店▶︎代官山 蔦屋書店
3)銀座はスタバ発祥の地▶︎銀座 蔦屋書店
4)日本の蔦屋書店&スタバ▶︎一覧です。
5)北海道のスタバ▶︎一覧です。
スポンサー)
まとめ
スターバックス・コーヒー 江別蔦屋書店の情報でした。
- 蔦屋書店 & スタバのツタバ
- 電源:あり
- 営業時間:8時〜23時
