北海道 釧路鶴見橋 店
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- 特別店
- ドライブスルー:あり
- 電源:あり
- 営業時間:7時〜23時
霧の街 釧路 |
今回はスタバ 釧路鶴見橋店。
釧路は札幌から300km。
釧路は霧が多い街、霧の街です。
世界的にはロンドンやサンフランシスコ、それら都市に匹敵することから日本のロンドンと呼ばれる?
– – 道民の私は呼んだことがありません・・・^_^;
スタバの場所は新釧路川を見渡せる鶴見橋。


オープン当初,スターバックス書き初めと題しての2018年の漢字一文字は「鶴」
霧の街 釧路はたんちょう釧路空港と名付けられるほどに丹頂鶴が有名。


スタバの特別店 |
スタバ 釧路鶴見橋店は特別店1)です。
特別店目当てに全国から人が集まります。
集客力がある店舗です。きっと。
なぜなら、当サイトでは釧路鶴見橋店が何度も検索されるから!
普通のスタバとなにかが違います、
人によって感じ方が違うなにかを体験できるのが特別店の醍醐味。
北海道 スタバ 全38店舗のうち,特別店は釧路鶴見橋店のみ。
(2019年11月1日時点:令和元年)
体験の価値ありまくりのスタバです。

ドライブスルー |
スタバ 釧路鶴見橋店はドライブスルーができます。

スタバ 釧路鶴見橋店 |
スタバ 釧路鶴見橋店は1階と2階の創り。
店内素材は釧路地方のカラマツ材とのこと、店舗前の植木もそーなのかな??







おすすめの2階 |
個人的には2階が好き。
道内屈指の景観です。



うわっ!
景色やばいっ!
最初はこんな感じ(↑)でした。
2階フロア到着時に見えた外の景色。
これが抜群!これが爽快!






新釧路川を一望のテラス席 |
2階テラス席からは新釧路川方面が一望。
テラス席でコーヒーを飲みながらぼんやりと外を眺める……というのが,なぜでしょう。
不思議と心地よかった。




電源 コンセント |
●あり

営業時間・場所・レシート |
●月 7:00 – 23:00
●火 7:00 – 23:00
●水 7:00 – 23:00
●木 7:00 – 23:00
●金 7:00 – 23:00
●土 7:00 – 23:00
●日 7:00 – 23:00
●祝 7:00 – 23:00
※最新情報にご注意ください
●北海道2) 釧路市 昭和中央1-1-1
●釧路鶴見橋店 #1549
●スポンサー
日本最東端。 |
ここからはスタバ旅の体験談(↓)です。
⭐︎ ⭐︎
オープンは2017年12月20日。平成29年。
初来訪は2018年1月、多くの人で賑わっていました。


スタバの良い点は接客ですが,
当時は『はい,注文きた,はい次,はいまた注文きた,はい次・・・』の流れ作業感がすごかった💦ひどかった💦
スタバなのに時短を売りにしているマクドナルドみたいと思いました。
衝撃的な光景でした。
1階の座席はレジ待ちの人で混雑しすぎていて落ち着いてコーヒーが飲める状況ではなかったなぁ^^;;

注釈
1)スタバの特別店▶︎一覧です。
2)北海道のスタバ▶︎一覧です。
スポンサー)
まとめ
釧路鶴見橋店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- スタバの特別店
- ドライブスルー:あり
- 電源:あり
- 営業時間:7時〜23時
