札幌円山 店【 北海道 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 22時
行き方 |
今回はスタバ 札幌円山 店。
円山(まるやま)は札幌の高級住宅街です。
⭐︎ ⭐︎
近い駅▶︎円山公園 駅






スタバ 札幌円山 店 |
2009年3月 オープン👏
札幌円山 店はmaruyama class(マルヤマクラス)の1階。
出入口は狭いです。

ここからは店内。
中規模ですが、若干狭い印象。
店内側面は多面窓ガラスのため、明るい環境です。






マルヤマクラスには1年に1〜2度、用事があるため訪問。
その都度スタバはチェックしますが、混んでいる印象が強い店舗です。
電源 コンセント |
●あり(①、②)



営業時間・トイレ・住所・レシート |
●月 07:00 – 22:00
●火 07:00 – 22:00
●水 07:00 – 22:00
●木 07:00 – 22:00
●金 07:00 – 22:00
●土 07:00 – 22:00
●日 07:00 – 22:00
●祝 07:00 – 22:00
※最新情報にご注意ください
●トイレあり
●北海道1) 札幌市中央区 南1条西27丁目1-1 マルヤマクラス

スポンサー
桜とスタバ |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
円山は高級住宅街。
札幌に住んでいたわけでなく、誰に言われたわけでもないけれど、なぜかそのようなイメージがある。
私の学生時代、円山に行く用事といえば北海道神宮への参拝くらいだった。
社会人になり、スタバ巡りを始め、
2017年10月 初訪問(スタバ巡り1年目)
『ちょっと狭いな💦』が率直な感想。
あとは『円山でスタバを堪能してるって、大人になったなぁ(*´-`)』とも思った。
あと、スタバの近くには円山公園がある。

2019年(スタバ巡り3年目)頃から、
『円山公園で桜🌸を見てみたいなぁ』と思うようになった(またまた、大人になったなぁ(*´-`) )。
でも、当時の私は札幌がえらい遠かった。

そして、札幌ってGWのちょっと前で桜の見頃が終わってしまう。
『あとちょっとで連休、あとちょっとで行けたのに💦』の想いで数年モヤモヤした。
消化不良な想い。
それが2022年。念願達成。

桜を見て、スタバのコーヒーでホッと(*´꒳`*)
念願達成できて私は感無量。
桜とスタバ。
札幌だと札幌円山 店・札幌宮ヶ丘 店(札幌のおすすめスタバ)。
あと、函館の桜&スタバ2)もおすすめ。
私は超絶ハッピーな気分になれた。
まとめ
札幌円山 店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 22時

スポンサー
【注釈】
北海道のスタバをまとめています。
こちらもぜひ参考にしてみてください。