【札幌 スタバ】宮ヶ丘が”おしゃれスタバ”の秘密は2階にあり!

札幌宮ケ丘 店【 北海道 】

 

スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。

 

知る人ぞ知る札幌の人気店です。

 

  • ドライブスルー
  • 電源 コンセント:あり
  • 営業時間:7時 〜 23時

 

札幌のおしゃれなスタバ

場所は円山公園の前。

 

スタバ 札幌宮ケ丘店は札幌駅から地下鉄でいけますが、大通りで乗り継ぎするため遠いです。

 

でも、わざわざ行く価値ありの札幌でおすすめスタバです。

 

「なんかイイっ❗️」と私が感じたポイントは2つ。

 

  • 店内がおしゃれ
  • 2階席からの眺め(*´꒳`*)

 

札幌宮ケ丘 スタバ
札幌でおすすめのスタバです。

 

 

 

「なんかイイっ❗️」は個人的主観です。

 

でも、他の人はどうなんだろう?と私は気になりました。

 

たまたまなんですが、とある日に発信したSNSの結果で札幌宮ヶ丘店は人気があると知りました。

 

 

行き方

近い駅は地下鉄 東西線

  • 円山公園駅1)
  • 西28丁目駅

 

地下鉄 東西線 円山公園駅。

地下鉄 東西線 西28丁目駅。

 

 

 

今回👇は、円山公園駅からスタバまでのルート。

 

円山公園 地図
円山公園の地図。

 

 

 

円山公園 桜
円山公園。桜の先にスタバ👆

 

 

 

スタバ 札幌宮ケ丘
スタバ 札幌宮ケ丘店。

 

 

ドライブスルー

札幌宮ヶ丘店はドライブスルーができます。

 

スタバ 札幌宮ヶ丘 ドライブスルー
ドライブスルーができます。

 

 

スタバ 札幌宮ヶ丘

郊外独立店。

 

1・2階の構造です。

 

おすすめは2階!

 

スタバ 札幌 おすすめ
1・2階の構造。

 

 

 

テラス席
テラス席あり(木のベンチっていい👍)

 

 

 

テラス席にはリードフック
リードフックあり🐕

 

 

開放感やばし♪

最初でした。。。

 

初訪問時の入店直後。

 

ちょっと重い扉を開けて、飛び込んできた明るい景色。

 

私には強烈なインパクトがありました。

 

たいして身構えず入店したので💦

 

最初の印象が良かったです。

 

良い理由、それは吹き抜け構造👇

 

starbucks coffee sapporo
ここからは店内(ネタバレ注意です。)

 

 

 

おしゃれ空間
入店直後。この景色👆に私は心が動きました。

 

 

 

吹き抜け構造
1階の様子。

 

 

 

1階 大テーブル
大テーブル。

 

 

 

スタバの向かいは円山公園
スタバの向かいは円山公園🌲

 

 

 

1階の様子
壁はレンガ。

 

 

 

札幌のおすすめ店
読書とかでゆっくりしたくなる空間です( ˘ω˘ ) 不思議です。

 

 

 

札幌のおしゃれなスタバ
吹き抜けのため、開放感がすごくいい♪

 

 

2階へ

続いて2階。

 

1階はもちろんいいんです。それ以上に、私は2階がおすすめです。

  • 座席がいい
  • 雰囲気がいい
  • 景観がいい

 

寝ている人がいた⁉️ほどの心地よい空間です。

 

階段
2階へ。

 

 

 

starbucks
(座席が良い)ソファーでコーヒーってプチ贅沢な時間です♪

 

 

 

2階奥のフロア
(雰囲気が良い)寝ている人がいました(^^;;

 

 

そして,

 

札幌宮ヶ丘店は2階の独特な創りがおしゃれっポイントです。

 

 

オシャレな2階の創り

2階はフロアが分断されています。

 

2階は2フロア。

 

しかも高低差あり(高低差があるのもポイントです👍)。

 

連絡通路
連絡通路。

 

 

 

珍しい構造
2階は高低差がある2フロア構成。

 

 

 

連絡通路
真横から見た連絡通路。高低差があります。

 

 

 

吹き抜けの店内がおしゃれ
吹き抜けの空間がおしゃれ♪

 

 

 

桜季節の円山公園
2階奥は高低の「高フロア」。

 

 

 

2階からの眺めが絶景
2階高フロアからは「2階低フロア」や「窓の外の景観」を俯瞰で見れます♪

 

 

 

2階奥からの眺め
高フロアの座席で足組んで優越感に浸って飲みたくなる。その気持ちなんかわかります( *`ω´)

 

 

 

2階のソファー
おしゃれだなぁと感じるスタバです。

 

 

 

自然と,

 

無意識にか,

 

吸い寄せられるように,

 

座る席は心の中で(すでに)決めているにも関わらず、

 

2階奥のフロアの席は空いてるのかなぁ?』と覗きたくなります。

 

ついついぷらっ〜っとこの通路を歩きたくなります。

 

開放感が心地よいです♪

 

 

 

 

さらにさらに,

 

 

 

個人的に好きなのが「2階の低フロア」です。

 

 

眺めがたまりません(*´꒳`*)

窓側席からは目の前の道路や円山公園を眺められます。

 

この2階からの眺めがたまりません(*´꒳`*)

 

なんかいいわ〜( ^ω^ )ってなります。

 

電源席
2階 窓側のフロア。

 

 

 

店舗前の大きな木も気にならない
とある日の外は癒しの緑。ロケーションが最高です♪

 

 

 

スタバ体験
窓側席からの眺め。

 

 

 

スターバックス コーヒー
YouTube。タッチ👆で雰囲気を楽しめます。

 

 

電源 コンセント

●あり(①、②)

 

① 1階 大テーブル

コンセント

① 電源の証拠写真

電源 証拠写真

 

 

② 2階 大テーブル

電源席

② 電源の証拠写真

札幌宮ヶ丘店スタバの電源席の証拠写真

 

 

営業時間・住所・レシート

●月 07:00 – 23:00

●火 07:00 – 23:00

●水 07:00 – 23:00

●木 07:00 – 23:00

●金 07:00 – 23:00

●土 07:00 – 23:00

●日 07:00 – 23:00

●祝 07:00 – 23:00

※最新情報にご注意ください

 

●北海道2) 札幌市中央区 宮ヶ丘1-1-1

 

●レシート #1255

札幌宮ヶ丘 スタバ のレシート

 

スポンサー




 

 

休業したことがありました

ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。

 

⭐︎      ⭐︎

 

スタバ 札幌宮ヶ丘店は休業していた時期があった。

 

それは2019年 1月〜4月の期間。

 

休業理由
休業理由は店内電気設備の工事。

 

 

 

私は札幌宮ヶ丘店の休業を家で、当サイトのおかげで知った。

 

当サイトで検索された方がいた。

 

検索ワードは「宮ヶ丘 スタバ 休業」

 

この検索ワードで「もしや休業中?」と不思議に思い検索したところ情報を入手した。

 

検索はスタバのアプリ。

 

2019年1月10日〜1月20日まで休業中と書いてあった。

 

そこで、ツイッターで発信した。

 

ツイッターで発信した札幌宮ヶ丘店スタバ情報
2019年1月14日のTwitter

 

 

 

それから2ヶ月後。

 

再検索した。

 

でも、まだ閉店中だった。

 

そこで、再度ツイッターで発信。

 

ツイッター
2019年3月28日のTwitter

 

 

 

そして,4月8日の朝5時。

 

日時はたまたまであるが、再度検索したところ「4月8日から再開予定」と書いてあった。

 

再開情報を知って即つぶやいた。

 

札幌宮ヶ丘店スタバの営業再開
2019年4月8日のTwitter

 

 

 

この時系列でSNS投稿した。

 

たまたまだったが、この一連の発信でわかったことがあった。

 

 

札幌宮ヶ丘店は札幌の人気店

 

2019年1月14日のTwitter。

 

休業関連で最初につぶたいた反応が大きかった。

 

反応の大きさは数字である。

 

その数字はツイッターの機能「ツイートアクティビティ」。

 

インプレッションとエンゲージメントの総数が高かった。

 

私はこの数字から『多くの人がいつ再開するのか気になっている。』と察した。

 

『きっとみんな行きたいんだなぁ』と思った。

 

スタバは札幌にはたくさんある。

 

でも,『札幌宮ヶ丘店に行きたい❗️と考えている人はけっこう多い』という事実がわかった。

 

休業期間にツイートした結果、たまたま判明した。

 

スタバ巡りで訪れた店舗をサイトで記事にする際,

  • 個人的にはものすごく好きなスタバ,でも,他の人はどうなんだろう?
  • オシャレスタバ!おすすめスタバ!・・って断言してもいいよなぁ?

 

など、抱いていたもやもや感があった。

 

でも、その想いをふきとばしてくれたのがツイッターの結果だった。

 

札幌のおすすめスタバは札幌宮ヶ丘店です!ですです!!

 

 

 

まとめ

 

札幌宮ヶ丘 店のスターバックス・コーヒー情報でした。

 

  • ドライブスルー
  • 電源 コンセント:あり
  • 営業時間:7時 〜 23時

 

スタバ 札幌宮ヶ丘
スタバ 札幌宮ヶ丘店。

 

 

【 注釈 】

 

円山公園駅にあるスタバ記事👇も作成しています。

 

また、北海道のスタバ情報を一覧にしてまとめています。

 

こちらも参考にしてみてください( ˘ω˘ )

 

1)札幌円山
スタバ 札幌円山

2)北海道のスタバ▶︎一覧です。スタバ スターバックス HOKKAIDO

 

スポンサー