JR東海 小田原駅 店【神奈川県】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の情報です。
- 小田原駅 西口 1階
- 新幹線 改札の近く
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:6時30分〜22時
行き方 |
今回はスタバ JR東海 小田原駅店。
最寄駅▶︎小田原駅
小田原駅(西口)1階。改札外。




小田急線 東海道線 |
東海道線 小田急線の改札は小田原駅の2階。

新幹線 |
新幹線 改札は西口の1階。
スタバ JR東海 小田原駅店から近いです。


スタバ JR東海 小田原駅店 |
JR東海 小田原駅店は駅スタバ。
小田原駅(西口)1階・改札外にあります。
スタバは新幹線改札の近くです。
電車の待ち時間に便利。
あと、富士登山前の儀式的にスタバって人もいるだろうなぁ思いました。
残念な点は小〜中規模でちょっと狭いこと💦









電源 コンセント |
●あり




営業時間・住所・レシート |
●月 06:30 – 22:00
●火 06:30 – 22:00
●水 06:30 – 22:00
●木 06:30 – 22:00
●金 06:30 – 22:00
●土 06:30 – 22:00
●日 06:30 – 22:00
●祝 06:30 – 22:00
※最新情報にご注意ください
●神奈川県1) 小田原市 城山1-1-1 JR小田原駅構内
●JR東海 小田原駅店 #2123
新幹線が止まる駅 |
ここからはスタバ旅の体験談、自分への備忘録です。
⭐︎ ⭐︎
2018年、2019年は愛知県に毎月行っていた。
その際、新幹線で関東から名古屋に行くことが度々あった。
東京駅や品川駅、新横浜駅から名古屋へ。
出発『品川』到着『名古屋』
スマホで検索すると、最速の乗車がわかる(便利な世の中)
検索でヒットするおすすめの新幹線は、ほぼほぼ新横浜駅の次が名古屋。
これって新幹線の”のぞみ”。
でも、新幹線には”のぞみ・ひかり・こだま”がある。
正直、違いがよくわからなかった。
最初の頃は『新横浜の次って一気に名古屋なんだ。はやっ💦』って思ってた。
スタバ旅で日本各地を巡るまで新幹線とは無縁の生活。
今回、スタバ JR東海 小田原駅店は静岡から鈍行でたまたま降車した駅。
小田原駅でスタバを探索中に私は知った。
小田原駅は新幹線の停車駅2)ということを( ˘ω˘ )
そんなスタバ旅だった。

まとめ
JR東海 小田原駅店のスターバックス・コーヒー情報でした。
- 小田原駅 西口 1階
- 新幹線 改札の近く
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:6時30分 〜 22時

注釈
私が訪問できた神奈川県のスタバを一覧にしています。
また東海道-新幹線のスタバ情報もまとめています。
こちらもぜひ参考にしてみてください。
スポンサー