京都タワーサンド 店【 京都府 】
スターバックス・コーヒー( スタバ )の旅ブログです。
- 京都タワー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 23時

行き方(地上) |
今回はスタバ 京都タワーサンド店。
近い駅
- 京都 駅


京都駅は線路を挟んで
- 烏丸口(京都タワー 側)
- 八条口(新幹線)





行き方(地下) |
地下からでも京都タワーに行けます。


スタバ 京都タワー サンド店 |
2004年3月 オープン👏



京都駅の近く。
京都タワーの1階。
店内は中規模。
カタカナ『コ』のような座席レイアウト。
2022年12月時点、京都駅周辺のスタバでは広め。
レジ奥には大テーブルあり。
- 観光のスタート前に
- 観光の〆に
- 夜行バスの待ち時間調整 etc……
利便性が高いでしょう。

電源 コンセント |
あり
- レジ付近の窓側長テーブル(スツール)

お土産 |
京都観光の思い出に♪
ご当地商品が購入可能でした。



営業時間・住所・レシート |
●月 07:00 – 23:00
●火 07:00 – 23:00
●水 07:00 – 23:00
●木 07:00 – 23:00
●金 07:00 – 23:00
●土 07:00 – 23:00
●日 07:00 – 23:00
●祝 07:00 – 23:00
●京都府1) 京都市下京区 烏丸通七条下ル 東塩小路町

※最新情報にご注意ください
備忘録 |
2018年4月 初訪問
- スタバ旅:2年目
- スタバ巡り:391
わたしは京都が人生で初。
京都は小中高の修学旅行でも行ったことがありませんでした。
スタバ巡りのおかげで訪問。
駅に到着して思ったことは『京都タワーちかっ笑』

それからは京都に何度も訪問。
京都タワーを見るたびに『京都に来たなぁ』って思います。
2022年11月は夜の京都タワー。
ライトアップを見てわたしはびっくり。
『ライトアップはこんな色なんだ!?』

1ヶ月後、京都に再訪。
今度はクリスマスカラー。

まとめ
京都タワー サンド店のスターバックス・コーヒー旅でした。
- 京都タワー
- 電源 コンセント:あり
- 営業時間:7時 〜 23時

【 注釈 】
スタバ旅をまとめています。
スポンサー